街中ではノーカラーコートやジャケット、MA-1など襟のないアイテムをよく見かけるのですが、いざ自分が着てみるとサマにならないことがあります。襟のないアイテムは、どうしても首元が寂しい印象となるため、なにか物足らないのです。なぜなら、手首・足首・首といった身体の先端に当たる部分は「3首」と呼ばれ、非常に目立つ部分です。目立つがゆえにその部分に視線が集中し、寂しい印象を与えてしまうのです。
そこでオススメなのがタートルネック。タートルネックはてっとり早く首元を補完することができます。なぜなら、首元に高さがあるため襟の代用となり、視線が上向くことで全体の比重が上がり、シルエットを綺麗に見せてくれるのです。
世間にはタートルネックがたくさんありますが、その中でも一線を画したアバハウスのタートルネックを紹介します。
デザインとシルエットは?

デザインはシンプルなタートルネックカットソーです。シルエットはジャストサイズなので、171cm体重68kg程度の筆者でM相当の「46」がジャストでした。しかし、今っぽく大きく着たかったのでサイズアップしてL相当の「48」を購入しました。
色・素材感は?
カラー展開は「ホワイト」「ブラック」「テラコッタ」の3色展開です。素材はコットン100%ですが、コットンスムースという素材を使用しており、「ツヤ感」、「落ち感」抜群で高級感のあるアイテムとなっております。また素材の特性上ストレッチも効いておりストレスフリーです。
(抜群のツヤ感)
筆者は「テラコッタ」を購入。冬はコーディネートが「ダークトーン」に偏りがちですが、目立つ首元に装飾性のある「テラコッタ」を入れることでコーディネートが明るくなります。あまりにビビッドすぎる色だとカジュアルな印象が強くなってしまいますが、ブラウン系なのでそこまで派手にはなりません。また、「ツヤ感」、「落ち感」のある素材なので、非常に大人っぽい印象で着用することが可能です。
レイヤードの方法は?
一枚で着るだけでもサマになりやすいのですが、レイヤードもオススメです。現在海外のコレクションでは、「スーパーレイヤード」がトレンドとして注目されています。3枚以上の服をレイヤードしているものをスーパーレイヤードといいますが、「ノームコア」の反動で徐々にそういった着こなしが増えているのです。
去年と違い、シャツやニットの下に一枚タートルネックを入れるだけで首元がぐっとトレンドライクな着こなしになります。また、薄手であるため着ぶくれもせず、どの色を選んでも「ツヤ感」抜群のため装飾性を担保してくれます。
(去年の着こなしもより今年らしく)
価格は6372円(税込)。カットソーとしてはやや高い部類に入りますが、それだけの付加価値があり、今年の冬のコーデをワンランクアップさせてくれるアイテムです。
オススメタートルネックまとめはこちらから↓