adidas(アディダス)は、1948年に創業したドイツのブランドです。ご存じのとおり、スポーツ用品やスニーカー、アパレルなどを取り扱い、さまざまな商業施設で直営店を構え、日本人なら誰でも知っているブランドです。
派生ブランドも多く、オリジナルス、ネオ、シルバーなどがあります。Reebokも今はadidasの傘下にあります。adidasではさまざまな型の商品があります。中でも有名なのが、スタンスミスでしょうか。
シンプルイズベストなデザインの靴から、有名デザイナーとコラボしたyeezyシリーズなどプレミアのつくモデルも存在します。今回は、その中でkolorというブランドとコラボしたモデルである、adizero prime BOOSTという商品をレビューしていきます。
機能について

このスニーカーの機能における一番の特徴はBOOSTです。BOOSTとは、ミッドソールのクッショニングシステムのことです。このシステムは、クッション性がかなり高く、反発力も高いうえに軽いという万能な機能になります。
ちょっとこういうと安っぽく感じてしまいますが、ぱっと見発砲スチロールみたいな感じです。裏から見るとその雰囲気がよくわかるでしょう。
白い部分がBOOSTになります。また、ソールにはアメリカのコンチネンタルタイヤという会社のコンチネンタルラバーを使用しています。ソールの青い部分です。これにより、あらゆる路面において高いグリップ力が担保されます。
デザインについて

このスニーカーはプライムニットと言われるニット構造です。履いてみるとわかりますが、靴下なしで履いても全く違和感なく、靴下を履いているかのように履き心地抜群です。
また、カラーリングも特徴の一つです。見てわかるとおり、イエロー、ブルー、ブラックの三色で構成されており、イエローの存在が昨今の装飾性のトレンドにも合致しています。ですが、ベースとなる色はブラックのため派手すぎず合わせやすい靴だと思います。
この靴にはもう一色展開があり、そちらはグレーベースにオレンジとイエローになるため、合わせやすさを考えるのであればブラックがおすすめです。


また、写真のようにタンの部分に左右非対称にADIZERO PRIME とkolorとプリントされています。

紐の金具部分にもADIZEROとかかれており仕事が細かい。こういうやりすぎじゃない、個性的なデザインに心惹かれました。
価格・サイズについて
2018年春夏コレクションにて発表され2018年2月15日発売の商品になります。定価2万8080円(税込)で発売されました。ですが、現在はセールになっており、amazonでは1万1800円(税込)にて購入することが可能です。
サイズ展開は、レディースサイズも用意されているので豊富ですが在庫がもうあまりないかもしれません。筆者は普段24.5cmの靴を履きますが、25cmを購入いたしました。先端がシャープな作りになっているため普段履くサイズより気持ち大きめを選ぶことをおすすめいたします。