サコッシュバッグは、ユニクロとクリストフルメールのコラボ「ユニクロU」においても2シーズン発売されるなど、今ではすっかりトレンドアイテムです。筆者も欲しいと思いつつ、素材がナイロンでチープであったり、装飾性が強すぎたりして購入を控えていました。
そんななか、ついに上質なレザーを使ったサコッシュバッグを見つけ購入にいたったので紹介いたします。
それがこちら、beauty&youth united arrows のレザーサコッシュです。色展開はブラック・キャメルの二種ですが筆者はキャメルを購入。上質なレザー素材と細部までこだわった金属パーツをつかっているので上品な印象があり、クラッチバッグとしても使える2WAYなのでとても重宝しています。
上質なレザー素材と細部までこだわった金属パーツで上品な印象

上質な牛革を使用していて革質は上掲の写真のとおり。落ち着いた色味でカジュアルになりがちなサコッシュをレザーの素材感のおかげでドレスライクに仕上げています。細かいパーツをチェックしてみましょう。


Zip部分や長さ調整可能な紐を取り付ける金属パーツが、ピンクゴールドのような色みで通常のサコッシュと比べると大人っぽい印象を与えることができます。
クラッチバッグとしても使える

そして、紐を外すとクラッチバッグに。その日のコーディネートによってサコッシュバッグとクラッチバッグの2WAYで使用できるため、非常に使い勝手のいいバッグです。次に、他のクラッチバッグとの比較してみましょう。
(左:United arrowsレザーサコッシュ 右:Re.クラッチバッグ)
市場に出回っているクラッチバッグはA4サイズのものがほとんどで、身長168cm 体重53kgの筆者にとってはかなり大きく意外と使い勝手が悪いです。A4オバーともなるとその存在感は相当なものがあり、もはやリュックを使ったほうがいいレベル。
実際にクラッチバッグに入れるものといえば、財布・携帯・イヤホン・リップクリーム・ミンティアくらいなので、24cm×19cm×2cmのレザーサコッシュのサイズ感でちょうどいいです。さらに紐も収納できるので、ふと気分が変わってサコッシュに変えたい時も変更可能です。
比較対象としてあるRe:のクラッチバッグも28cm×21.5cm×2.5cmとかなり小型。クラッチバッグはこの程度の大きさのほうが使いやすいですね。
以上2点の理由からオススメできるこちらのサコッシュバッグの価格は 9720円 (税込) です。レザーのサコッシュバッグ&クラッチバッグの両方を購入してこの値段であれば非常にコスパのいい商品だと思います。