GUから発売されたレギュラーソックス3P(A)はとても使い勝手がよく、コストパフォーマンスに優れたアイテムです。オススメのポイントをお伝えしたいと思います。
価格と素材
まずはなんといっても安さ。3足1セットで590円(+税)という破格。カラーバリエーションはブラック基調とグレーを基調の2種。それぞれマイクロボーダー、ボーダー、格子という異なった3種の柄物が1セットになっています。
こういったセット品の場合、だいたい使えないものが混じっているものですが、このセットはハズレがありません。ベーシックなボーダーや格子を基調とした柄がモノトーン系の色合いで表現されているため、とてもコーディネートがしやすくなっています。
素材はマイクロボーダー柄がポリエステル74%、綿24%、ポリウレタン2%、格子とボーダー柄がポリエステル75%、綿23%、ポリウレタン2%と柄により若干異なりますがどちらもポリエステルが主体です。
ユニクロの綿主体のものと履き比べても、ストレッチも効いていて、とくに遜色はないと思います。ただ生地は少し薄めなので、厚さからも春夏向けといっていいでしょう。
最近はアンクル丈のボトムスが流行っています。また、イスに座った時などは案外ソックスが見えるもの。視線が集まる三首のひとつである足首は、面積こそ少ないものの目に留まりやすい、重要なポイントです。コーディネートを考える際には気の抜けない箇所といっていいでしょう。
色柄と懸念点
ソックスの色柄を少し変えるだけで同じコーディネートでも一味違って見えてきます。多くの男性は黒になじみがあるため、ソックスにまで気を回すのは正直おっくうでしょう。そういった点でレギュラーソックス3P(A)は、気安く気軽に手を出しやすいアイテムです。
モノトーン系の色柄のため、どんなコーディネートにも合わせやすく、シューズも選びません。

3種類1セットになっているため、好きな種類を買い足したすことはできませんが、靴下のバリエーションを増やすものと考えれば問題にはなりません。なにせ、3足で590円(+税)ですから。

唯一の懸念は耐久性でしょう。筆者が数回洗濯したところ、柄部分に毛羽立ちが見られるようになりました。商品説明を確認したところ、「洗濯時には裏返しで洗うと、毛羽立ちが少なくなります」とあります。
長く使うためには洗う際、ひと手間かけたほうがよさそうです。ただ価格を考えれば、消耗品として割り切って使うべきものだと思います。
ブラック系、グレー系2カラーの2種類6足購入しても1180円(+税)。ほぼ1週間使えるので、毎日履いても自ずと洗濯頻度が下がり、結果、長持ちすると思います。
メンズおすすめソックスまとめはこちらから↓