ジャーナルスタンダードrelumeのインディゴチェックレギュラーシャツはシンプルなレギュラーカラーで、生地は表面が起毛しているフランネル素材を使っています。2018年秋冬のトレンドにぴったりです。
カラー展開とインディゴ染めについて

素材はコットン100%の生地にインディゴ染めがされています。コットン・フランネル素材にデニムでもおなじみのインディゴ染めがされています。そのおかげでシンプルな紺色とはまた違う、深みのあるキレイな藍色に仕上がっています。カラーはレッド、カーキ、キャメル、マスタードの4色展開。すべてインディゴをベースにしていますがチェックの色とパターンが違うので、この辺りは好みが分かれる所です。筆者は手持ちの服との合わせやすさを考えてレッドを選びました。
デザインはシンプルなフランネルシャツ

襟はオーソドックスなレギュラーカラーです。ドレスシャツに見られるようなウエストの絞りもありません。ボタンは貝ボタンが使用されておいて、ファストファッションで使われるようなプラスティック製のボタンとは一線を画しています。そのため高級感のある光沢があり、デザイン上のアクセントにもなっています。

サイズ感について

サイズはS、M、Lの3サイズ展開があります。177cm62kgの筆者はシャツを選ぶ際、ブランドでの差はありますが、ジャストで着るときはM、ゆったりと着るときはLを選ぶことが多いです。今回はフランネルのチェックシャツのため、ゆったりとしたサイズ感で野暮ったくなることを懸念し、Mサイズを選びました。筆者の着用感としては着丈が若干短く感じましたが、ほぼジャストサイズでした。
ご自身のワードローブを改めて見てみると、ジャケットやコートは黒やネイビー、ダークグレーという方も多いのではないでしょうか。確かに黒やネイビーのアウターは重宝しますし、特に秋冬はそういったダークトーンのアイテムが多くなりがちです。ただし使いやすい反面、重たく、地味な印象にも繋がってしまうのが難点です。
そんな秋冬だからこそ、このアイテムはダークトーンのアウターにインナーとして合わせても、適度に色と柄を取り入れることが出来ます。もちろん、シンプルな黒スキニーに合わせて1枚で羽織っても様になります。無地でシンプルがカッコいいとされていたノームコアから、徐々に柄物がトレンドになってきている今だからこそ、トレンドにマッチした使い勝手のいい1着です。価格は8640円(税込)
メンズシャツまとめはこちらから↓
「ストライプシャツを使ったおすすめコーディネート集!」はこちらから↓