キャサリン・ハムネット・ロンドンの白のコインケースを使っていると、女性から結構な頻度で「かわいい」と声をかけられます。どうもこの商品は女心をくすぐるらしいのです。いったいなぜなのか? そのことも踏まえてレビューしていきます。
キャサリン・ハムネット・ロンドンは、その名のとおり、イギリスのブランドです。デザイナーは、イギリス出身のキャサリン・ハムネット。デザイナーの名前がそのままブランド名になっています。
英国らしい紳士淑女的なデザインと前衛的なデザインが混じった、小粋でおしゃれなファッションや小物が多いブランドです。特に小物は、オーガニックな素材をよく取り入れています。化学薬品などを使わず、天然のものだけを使った素材や生地、染料などを使った加工品が多いようです。環境や人にも優しい素材の服や小物なんて、ちょっと嬉しいですね。本商品は、外側が牛革、内側が植物の渋で加工されたベジタブルレザーという素材です。


作りはいたってシンプルです。大きさは約10㎝×6.5㎝のカードサイズ。幅は約2㎝でファスナーを開けるとマチが約8㎝あります。内側に小銭入れが2部屋、外側にカードケースが付いています。
表の革は細かなシボ(皺)があります。これが1mm程度の不規則な縦横の線で、まるでギンガムチェックか、細かいウインドウペンのようです。それが本体に対して斜めになっており、アーガイルのような面持ちもあります。さすが、チェックの国イギリスのデザイナーらしいオシャレなデザインです。
デザインのもう一つの特徴は、5mmぐらいの幅でステッチがあること。このステッチが女子受けのポイントで、表革と内側の革が異なり、内側の革の色と同じ色の糸が使われています。糸は1mmくらいの太さがあるので、そのステッチが目立ちます。
筆者の持つ白革のステッチは茶色。黒には白のステッチ、ネイビーに赤のステッチ、茶色にはオレンジのステッチ、紫には白のステッチが入っています。販売サイトが違うと、ほかにも何種類かあるようです。


表には、ブランド名の刻印があります。カードポケットのある裏側には、The inside use98% vegetable genuine leather.(内側は98%植物性の本革を使用しています)、It is eco-friendly material.(環境に優しい素材です)とあります。こういうアルファベットの刻印は、装飾性のトレンドに合ったかっこよさもあります。
メンズ? レディース?
本商品は、販売サイトによって、性別が違います。ZOZOではメンズですが、楽天やヤフーショッピングではレディースとして売られている店もあります。そういったわけでメンズでもレディースでも気にせず使えます。筆者は白を使っていますが、「かわいい」と言われても、「それレディース?」と聞かれたことはありません。
お値段的にも、5940円(税込)なので、贈り物に最適だと思います。誕生日、父の日、母の日、クリスマスなど、喜ばれると思います。男女問わず使えるので、色違いで、夫婦や恋人同士でお揃いで使うのもオススメです。
おすすめ財布まとめはこちらから↓