中途半端な気温の季節はストールで体温調整しよう!
中途半端な季節は体温調整が難しいですよね。シャツ1枚だと夜寒いし、日中脱ぐことができないトレーナーやニットだとまだ暑い。こんなときはストールを一枚持っておくと便利です。首からかけるだけでも楽チンで暑ければカバンに閉まってしまえて荷物にもなりません。
また、コーディネートのアクセントにもなるのでいいこと尽くめ。今回は、ストールながら、べストとしても使えるアイテムを紹介します。
ストールの詳細に迫る!

今回紹介するのはRainmakerのストールタイプベストです。まずはアイテムの詳細ですが、まず柄はチョークストライプ柄。洋服のトレンドがシンプルなものから柄物や装飾性のあるものが好まれるようになってきています。しかし柄物が扱いは子供っぽく見えやすく難しいですがこのストライプは細身で主張が弱いのでかなり使いやすいです。
(参考/ストールにポケットがついている)
またポケットが2つ付いており、収納もでき便利です。次の項目で説明しますがストールをベストのように使うことができるのでポケットが付いていることでよりベストのように見えます。またボタンもついておりとめて使うこともできます。
(参考/ボタンもついておりとめて使うことも可能)
素材ですが表地がウール93%とカシミヤ7%、裏地がポリエステル92%とポリウレタン8%使われております。生地自体も柔らかく、肌触りもいいので首からストールを下げても違和感なく使うことができます。
(参考/裏地もスエードのような触り心地がいい)
様々使い方ができるベストストール!

次に使い方についてです。ストールは全長160cmで横幅が25cmとなってます。首から下げると丁度腰の位置が隠れるくらいの長さになっています。この長さにしていることには理由があり、このストールはベストとしても使うことができるのです。丁度アウターやジャケットなどの下に着ると同じ着丈になるのでベストのような見た目に見えるのです。
実際にベストを私服で着用するとスーツのイメージが強く決めすぎな印象がありますがストールをベストとして使うことで印象を緩和してくれます。ボタンがついているのでとめて使えばベスト風になり、ボタンを外せばストールとして使えます。
(参考/ジャケットの下にストールをきた際のイメージ)
毎年完売のアイテム!早めに購入するべし!
お値段は2万6800円(税込)です。毎年柄や素材を変えて販売しておりますが完売の人気アイテムです。著者紹介アイテムは2016年の秋冬モデル。セットアップで使ってもいいですし様々な使い方ができるアイテムなので1点持っておくだけでコーディネートの幅が広がります。店頭などで見かけたら是非試着してみてください。
オススメストールまとめはこちらから↓