子供っぽくなりがちなネオンカラートレンド
最近のトレンドの一つに「ネオンカラー」があるのはご存じでしょうか。ネオンカラーはいまやユニクロでも取り扱いがある流行色。これは、長らく続いたノームコアの反動から装飾性をもたせた着こなしへトレンドが移ってきていることの証左です。
コーディネート投稿ができるアプリ「WEAR」でもネオンカラーのコーディネ―トが人気で特集記事があるほどなので、この春夏は皆さんもぜひ取り入れてみましょう。
しかしながら、ひと目で目を引くネオンカラーのアイテムをそのまま全面に打ち出す形で着てしまうと、過度に目立ってしまいます。また、そういった色使いをしてしまうことでどうしても子供っぽい着こなしになりがちです。
ネオンカラーをうまく取り入れた大人ストリートアイテム
今回紹介させて頂くSOPHNET.(ソフネット)のYARMO DUSTER COATは、一見ただの黒いコートではあるのですが、前立て裏部分をネオンカラーにしてあります。
私が購入した色は黒で、前立て裏部分はネオンカラーのオレンジが使われています。色違いでネイビーとブルーの組合せも。
ボタンをすべて留めれば黒のコートとしても利用できるのですが、前立て裏にネオンカラーが配置してあるため、見える面積としては狭く、子供っぽさを生み出さずに適度にトレンドを取り込むことができるアイテムになっています。
(写真/コート全体像)
(写真/前立て裏に配置されたネオンカラー画像その1)
(写真/前立て裏に配置されたネオンカラー画像その2)
その他の詳細部分についてもレビューしていきたいと思います。筆者は173cm、68kg程度なのですが、今回Sサイズ(38)を購入しています。
サイズ感は着丈が約90cm、肩幅が約72cm、身幅が約61cm、袖丈が約41.5cmです。身幅がかなりあってゆったりとした形です。身幅はワイドですが、アームは細めなのでややビッグシルエットながらもすっきりとした印象。
袖丈が短めなので、Mサイズにしようとも考えたのですが、身幅が更に大きくなってしまう点と公式のLOOKでもやや袖丈は短めのサイズ感で着用していたのでSサイズにしました。
素材は、コットン75%、ポリエステル25%です。スプリングコートということもあって、裏地はありません。硬めの素材で身体のラインはほぼ出ません。何度か着用してやや馴染んできましたが、硬めの素材なので、形が崩れてくることは無さそうです。
家庭で洗濯しても問題ない素材ではありますが、縮みやシワが出てしまうと思われるのでクリーニング推奨です。肩周りが特徴的で、ドロップショルダーになっています。これがまたゆったりとした感じを助長しています。
ボタンはプラスチック素材ですがマットな仕上がりになっています。また、同色なので悪目立ちすることはありません。脇の下部分にはムレを防ぐためのハトメ穴がつくられています。
(写真/素材のタグ表示)
(写真/裏地はない仕様)
(写真/ドロップショルダー仕様)
(写真/背面全体像。脇の下部分にはハトメ穴。)
また、このアイテムは英国の老舗ワークウェアブランドYARMOとのコラボ商品なので、YARMOのタグが付いています。
(写真/ポケットに縫い付けられたYARMOのタグ)
個人的に残念な仕様あり!
実はこのコート、使い勝手が良くないと感じている点が2つあります。
1つが動きづらい点、もう1つがポケットです。素材が硬めなのは、身体のラインが出ないというメリットを生むのですが、ドロップショルダーとの組合せによって、肩周りを動かす際に動かしづらくなってしまっています。
また、ポケットの何が気にくわないかというと、「位置」です。やや高めの位置にパッチポケットがあるので、手を入れる場合には腕を高めに縮めなければなりません。
先述した通り、肩周りが動かしづらいのにポケットに手を入れる場合は腕を大きく動かさないとならないという事態が起きてしまうのです。また内ポケットがない点も個人的には残念な仕様でした。
購入の際はサイズ感に注意
このコート、価格は3万7800円(税込)。SOPHNET.が展開するアウターとしては低めの値段設定であったこともあり、発売開始してから早い時期に完売となってしまいました。
正直なところ、ポケットの仕様や素材感からコスパという面だとそこまで高いものではないと感じています。頑丈な素材ではあるので、長く使えるとは思うのですが、設定価格は高めだなと感じるためです。
通販で見かけたとしても試着せずに購入すると返品する可能性が高いサイズ感なので、気をつけて下さい。
冒頭でも述べたとおり、ノームコアのトレンドは終わりを迎え、装飾が良しとされるトレンドへなりつつあります。ネオンカラーを適度に組み込むことができるこのアイテムは程よくトレンドを味わえる大人向けアイテムです。
是非シンプルな着こなしの中に1点こういったアイテムを取り入れてみて下さい。
2018メンズおすすめアウターまとめはこちらから↓