ステュディオスのミラノリブクルーネックニットはコスパ抜群の脱地味アイテム!

秋冬はニットアイテムがマスト

2018年のニットは、白や黒、グレーの定番に加えて、ビビッドなカラーが店頭に並んでいるので、カラーバリエーションが豊富な一年になりそうです。なぜカラバリが増えているのかというと、昨今のキーワードは「装飾性」。

春夏にオシャレに敏感な若者がビビッドなカラーTシャツにワイドスラックスといったコーディネ―トをしていたように、秋冬もその流れは継続中。カラーニットの展開が増えているのです。とはいえ、ビビッドなピンクなどは大人の男性からするとなかなか手が出にくいでしょう。

そこで、今回オススメするのはステュディオスのミラノリブニット。この商品はブラック、D・グレー、ホワイト、ピンク、ブルーがあるのですが、オススメは断然ピンクです。ピンクといっても明るいピンクではなくグレーを混ぜたようなスモーキーな色合いになっています。そのため無彩色のボトムスとの印象もよく、一枚で着ても自然とコーディネートになじみます。

素材感やシルエット、サイズ感

(ステュディオスのニット)

(ユニクロアンドルメールのニット)

(ステュディオスのニットにはリブが施されている)

(ルメールの方は切りっぱなしで大人っぽい印象)

参考のためにユニクロアンドルメールのミラノリブニットと比較してみました。はじめに素材感は、ユニクロのものと比べて粗いゲージになっています。そのため、艶感という観点からするとユニクロに軍配が上がります。

もちろん、ゲージの粗さはデザイン性であり、一枚で着てもサマになりやすいという特徴があります。ハイゲージのものは艶があって大人っぽい印象になりますが、地味とトレードオフの関係にあります。一方、ステュディオスの方は、ゲージが粗いことによって表情が生まれるので、派手とは言わないまでもニットに動きが生じます。

ハイゲージニットを着こなすには、たとえばオーバーシルエットにしてみたり、ロング丈にしてみたりと工夫をこらす必要があるのですが、黒スキニーやスラックスにパッと合わせるのならゲージの粗いステュディオスのニットのほうが簡単でしょう。

また、編み方がミラノリブなので伸縮性こそありませんが、ハリがあるので身体のラインを拾いにくく、体形に自信のない方にはオススメです。素材の厚さについては大きな差は見られませんでした。次にシルエットですが、ユニクロのニットは裾にリブがありません。

ステュディオスはリブがあることによってカジュアルな印象を受けます。この差異をどうとるかは、着る人によるのですが、筆者は、ステュディオスのニットは一枚ながらもその一枚のなかにパターンの変化があるため、一枚できても地味過ぎない印象になりますね。

最後にサイズ感について述べますと173㎝、60kgの筆者で、サイズ2でゆとりをもって着ることができました。また、オーバーサイズのシルエットでもないためジャケットのインナーやコートのインナーとしても使用しています。

一枚でもインナーでも使えるコスパ

まとめとして、こちらの商品は今年のトレンドである「装飾性」を兼ね備えながらも落ち着いた色合いをしているため大人でも色味のある服に気軽にチャレンジできることがメリットです。

また、価格は6480円(税込)と非常に手ごろ。500円プラスするとタートルネックニットも購入できます。秋冬の色数が少なくなってくるこの時期に、一枚試してみるのもアリではないでしょうか。