夏の定番アイテムである半袖のポロシャツは、普段着として着るだけに、着心地やコストパフォーマンスが重要。そうなると絶対的な強さを発揮するのがユニクロです。
今回ご紹介するのは、ユニクロお得意の機能性素材である「エアリズム」を使ったポロシャツ。しかも着心地だけではなく、デザインにもドレス感のある上品な仕上がりです。
筆者がこれまでに出会ったポロシャツの中で「暫定1位」と言っても過言ではない逸品。読者諸兄にも是非お手に取っていただきたく、丁寧に解説させていただきます。
※ドレスとは? こちらをご参照ください。http://www.neqwsnet-japan.info/?p=1810
上品でドレス感のあるデザイン

では、デザインから見て行きましょう。今回ご紹介するポロシャツは、襟の部分がセミワイドカラー。文字通り、レギュラーカラーよりやや広めに開いています。
この襟は「ブリティッシュスプレッドカラー」という別名があり、正統的な英国スタイルの形。元より構成要素がシンプルなこのポロシャツにおいて、最も目を引く襟の部分が上品な作りをしていることで、ドレスな印象になっています。
なお、シャツの本体は柔らかな風合いで伸縮性のあるエアリズムで作られていますが、襟と前立て(ボタンを留める生地)だけはコットン100%で伸縮性のない布帛で作られており、かっちりしています。

さて、このシャツの襟周りのドレス感は、襟の形だけによるものではありません。もう1点ご注目いただきたいところがあります。
それは台襟。第1ボタンを留める部分に高さがあるのがおわかりいただけますでしょうか。Yシャツには当然ついているこの台襟、これがあるかないかで、襟周りの印象は大きく変わります。ユニクロのポロシャツにも全てに台襟があるわけではありません。
上述の通り、この台襟部分はかっちりした布帛で作られており、ポロシャツでありながらもドレスシャツのような、キリッとした印象を作っています。

襟以外のデザインについても見ておきましょう。このポロシャツには胸ポケットがありません。
基本的に構成要素がシンプルになればなるほどドレスな印象は強まります。

裾に目を転じると、両サイドにわずかながら、スリットが入っています。腹周りの肉付きが良い方が着ても、生地がたまることなくストンと落ちる作り。後述するシルエットや生地と相まって、体のラインが出過ぎずきれいな見え方になります。
寸法の割にタイトさを感じさせないシルエット

続いてシルエットについてです。このポロシャツは生地がエアリズムということで、インナーが不要。つまり1枚で着られるため、寸法だけを見ると、ユニクロの中では割とタイトな作りになっています。
しかし実際にインナーなしで着てみると、この寸法で全く問題ないと感じられます。公式サイトの商品写真では、胴のラインはストンとまっすぐ下に落ちているように見えますが、実際は両脇の下の部分がゆったりしており、そこから腰に向けて細くなり、そして裾に向かってまた少しだけ広がっています。
つまり、体のラインをぴったり出すことなく、それでいてゆったりし過ぎない、クリーンなシルエットなのです。
また、着てみて実感するのは、袖と身丈の短さ。袖が短いと、二の腕の太いところに袖先が寄り添う形になり、元々が細腕であっても、相対的に“たくましい”印象になります。
一方で身丈が短いと、インナーを着ていない分、例えば“伸び”をした時に、ダイレクトに腹が出てしまうのが難点。とはいえ、人前で普通にしている分にはまず出ないはずです。
筆者がユニクロのシャツをジャストサイズで着る場合、いつもMサイズを選んでいます。このポロシャツについても、仕事でも使用する前提なので、Mサイズを選びました。きれいなシルエットで“きりっとした印象”です。
しかし、読者諸兄がもし“いつものユニクロ”の着心地のような、若干のゆったり感を求めるのであれば、ワンサイズ上げるのも一手です。
それでは、このシャツの寸法を見てみましょう。XSから4XLまでの8サイズが用意されています。身長178cm体重64kgの筆者が選んだのはMサイズ。そんな筆者の着用実感も付記しますので、ご参考にしていただければ幸いです。

身丈はXSで63cm、Sで65cm、Mで68cm、Lで71cm、XLで74cm、XXLで76.5cm、3XLと4XLで77cm。筆者の場合、スラックスのポケットが半分よりやや上まで隠れる程度です。
肩幅はXSで40.5cm、Sで42cm、Mで43.5cm、Lで45cm、XLで47cm、XXLで49cm、3XLで51cm、4XLで53cm。
身幅はXSで45cm、Sで48cm、Mで51cm、Lで54cm、XLで58cm、XXLで62cm、3XLで66cm、4XLで70cm。筆者の場合、肩幅がジャストサイズです。生地の伸縮性が高いため、どう動いてもストレスは感じません。

袖丈はXSSで20cm、Mで21.5cm、Lで23cm、XL~3XLで24cm。筆者の場合、袖先が二の腕の一番太いところに寄り添う程度の長さです。

ちなみに首回りについて公式のサイズは発表されていません。筆者の実感では、ユニクロの通常のYシャツ(ファインクロスシャツ)のMサイズだと、一番上のボタンを留めた時にやや窮屈感がありますが、このシャツの場合は指1本半ほどの開きがあり、窮屈ではありません。
なお、一番上のボタンを開けて着ても、もともとかっちりしたデザインなだけに、程よい抜け感が出て良いです。ただし、セミワイドカラーなので、襟の開きが大きく見える点で、人によっては違和感を覚えるかもしれません。
一番上のボタンは基本的に開けて着たい、という方には、今回ご紹介しているポロシャツと同名の「エアリズムポロシャツ」で、襟がボタンダウンのものを選ぶ方が無難です。https://goo.gl/zVMub1
肌あたりがよくツヤ感のある生地

続いて生地についてです。素材は「エアリズム」。汗を素早く吸収し、拡散させることで“さらっとした触感”を保つ、「脱いでいるよりも着ている方が涼しい」ユニクロ独自の機能性素材です。
エアリズムはもともと「シルキードライ」と呼ばれていただけのことはあり、触感はまるで絹のようにひんやりとしており、ストレスを感じさせません。
ただし、このポロシャツを店頭で手に取ると、ポロシャツで一般的な「カノコ」織りのような、若干ザラついた触感。「あれ、これは本当にエアリズムかな?」と、一瞬不安になります。しかしご安心ください。裏地の触感はまぎれもなくエアリズムそのものです。
なお、エアリズムの部分の生地は、表記上「綿51%、ナイロン49%」となっています。ナイロンということで、綿100%のカノコ織りのポロシャツと比べてもかなりのツヤ感。これがまたドレス感を強めています。

ボタンはプラスチック製。ユニクロのボタンは、何故かアイテムによってクオリティにバラつきがありますが、このボタンは「まあまあ」です。シンプルな要素のみで構成されているこのポロシャツのデザインを邪魔しない、生地と同色のボタンなので、悪くありません。
ただし後述するカラバリ次第では、ボタンが目立つものもあります。ご注意ください。

ケアについてです。洗濯機で普通に洗って問題ありません。生地の風合いを守るため、裏返してネットで洗うことを推奨します。
なお、このポロシャツは襟のところが硬めの布帛。冒頭でご説明した通り、襟の印象ひとつでこのポロシャツの印象は大きく変わります。襟がよれると一気にだらしない印象になるので、脱水は軽めにすることをオススメします。
襟の部分はコットン100%とはいえ、本体部分はエアリズム。部屋干しでもひと晩で乾きます。弱めの脱水でシワをよく伸ばして干せば、アイロンも不要。イージーケアで済むのもこのポロシャツの大きな魅力です。
使いやすい3色と難しい2色の計5色展開。




このシャツはユニクロ表記で「00 WHITE」「09 BLACK」「10 PINK」「60 LIGHT BLUE」「69 NAVY」の5色展開。
筆者が選んだのは「09 BLACK」。長袖の黒シャツはともすれば“夜のお仕事”感がありますが、このドレス感のあるポロシャツであれば、やり過ぎ感がなく“大人っぽさ”を確保できます。
清潔感のある「00 WHITE」、深みのある「69 NAVY」も捨てがたいところ。いずれも生地とボタンが同色で、シンプルな作りです。
一方で、「10 PINK」「60 LIGHT BLUE」はちょっと難しい印象です。ユニクロのYシャツではおなじみの色。この2色があることで、「ユニクロはこのポロシャツをクールビズを念頭に作ったんだな」と思わせられます。
しかしこのシャツは、デザインがドレス寄りと言っても、あくまでもポロシャツ。着こなしを間違えると、良く言えば「かわいい」、要するに「子供っぽい」印象になってしまいそうです。
それに加えて、襟がなぜかクレリックシャツのように白。ボタンも本体と色違いの白で、存在感があります。
ただ、基本的なデザインと素材はしっかりしているので、「着こなし次第で差別化を図られる色」とも言えそうです。例えばシックなサマージャケットのインナーとして使えば、きっとサマになることでしょう。
最後に、“乳首透け”についても触れておきます。「エアリズム」と聞くと、インナーのあの薄いイメージがあるかもしれません。しかしこのポロシャツの生地はそれなりに厚みがある上に、特にタイトなサイズを選ばない限り、生地が体に密着するものでもないので、透ける心配はないかと思います。
少なくとも筆者が選んだ「09 BLACK」は全く問題ありません。「69 NAVY」も恐らく問題ないはずです。
ただ、明るい色(「00 WHITE」、「10 PINK」「60 LIGHT BLUE」)だとどうでしょう。全色の“透け”を検証できておらず申し訳ないです。胸囲と選ぶサイズ、乳首の大きさ等の条件次第では透ける可能性が無いとは断言できません。恐縮ですが、試着にてご確認ください。
価格は1990円(+税)。この価格でこのクオリティのポロシャツはそう見つかるものではないでしょう。色違い、サイズ違いで複数枚の購入を推奨できる逸品です。
ユニクロおすすめメンズアイテムまとめはこちら↓