今回は世界一コスパが高いともいわれる究極のベーシックニット、ユニクロのエクストラファインメリノはクルーネックセーター(長袖)をレビューします。
同じ素材のニットでもタートルネックとVネックとニットポロシャツがユニクロにはあります。違うところは首元のデザインだけですが、これだけでかなり印象が変わります。
それぞれレビュー記事が書かれていますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
素材は極上
名前のとおりエクストラファインメリノを100%使用しています。これは全羊毛のうち1%にも満たない極上素材。わずか19.5マイクロンという極細繊維を使用することで美しい光沢感と上品な風合いを実現しています。
今回購入したブラックはツヤ感が特に強く、ドレス感が強い印象でスーツスタイルにも活用できます。
※ドレスとカジュアルのバランスについてはこちら:http://u0u0.net/GeRh

また、前述の極細繊維を使用しているため、ニットにありがちなチクチクした肌触りがなくとてもなめらかです。そのため、カットソー感覚で着用可能で、複数買いしてしまうほどの出来栄えです。
スリットがあれば……サイズアップせよ
続いてデザインを見ていきましょう。袖と裾部分にそれぞれリブがあります。
袖リブ
裾リブ
袖は腕まくりをする時などに活用できるのでいいのですが、裾のリブが中々曲者です。ぴったりサイズだと徐々に裾が上がってきてしまうことがあります。そうするとお腹がポッコリして見えて非常にかっこ悪い。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400623-25
コラボラインであるユニクロユーの商品ではスリットが入っている商品もあるので、ぜひスリット入りも販売していただきたいと強く望みます。
先に不満点を述べてしまいましたが、割と簡単に不満点を解決する方法があります。それがサイズアップ。1サイズアップすれば裾が上がってくる問題は少なくなります。
最近はビックシルエットがトレンドなので2~3サイズアップしてもそれなりにサマに見えるもの。これは、素材でドレス感を担保しているからですね。

普段Lサイズがジャストフィットですが、筆者はXLサイズを購入しました。
他のネックにはある色がない
これは商品自体への不満と言えるか微妙なのですが、ネックだけが違うタートルネックにあるダークオレンジがクルーネックにはないのです。暖色系が欲しかったので、レッドも購入してみたのですが、発色が強すぎて少々使いにくい。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400623-25
クルーネックは8色展開
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400624-00
タートルネックは6色展開。ダークオレンジがあるのはこれだけ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400621-03
Vネックは一番多い12色展開
せっかく多色展開しているのですから、クルーネックにもダークオレンジを導入していただきたいですね。
こちらの記事でタートルネックのダークオレンジを紹介しています。非常に良い色で、これからの季節に筆者も購入予定です。良い発色である分、クルーネックもほしかった……。

右がレビュー商品。オレンジとなっていますが、左のユニクロユーのメリノブレンドハイネックセーター(ブラウン)に比べると発色が強すぎます。
スーツから普段着まで着こなし自在
前述したとおりツヤ感が強いので、スーツスタイルに使えます。1サイズアップすれば、Yシャツの上からも着用可能です。ウォームビズに使っても安っぽさはありません。
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10004793
着心地がよく、クルーネックであることからカットソーのように普段着として着用することもおすすめ。トレンドのネオンカラーをチラ見せすれば、簡単に今っぽい着こなしを作ることができます。

ニット:ユニクロ(レビュー商品)
インナー:ユニクロユー
スウェットパンツ:ユニクロ(レディース)
シューズ:GU
クラッチバック:SEVENDAY=SUNDAY
ファストファッション中心でも今風に。寒くなってきたら、ダウンベストを着たり、コートを合わせればオーケーです。
ユニクロ屈指の名作なので売り切れないうちに手に入れろ
昨年まではクルーネックのみオンライン限定でした。今年から店頭でも取り扱われるようになり、気軽に試着もできます。
2990円(+税)と品質に対し破格で手に入れることが出来ますので、サイズ欠けや欠品する色が出てくる場合もありますので、まずは1枚手に入れてみてください。
エクストラファインメリノまとめはこちらから↓
ユニクロ2017秋冬まとめはこちら↓
ユニクロコーディネート集はこちらから↓