安かろう悪かろうと言われた時代は昔のこと。
ユニクロは全世代に支持されるブランドに成長しました。
なぜユニクロが支持されるのか、またユニクロのアイテムを使ったコーディネートをポイントを含めて解説します。
目次
- コーディネート(ポイント解説)
- 春コーディネート
- ニットカーディガンとボーダーTシャツを合わせたコーディネート
- 小物を上手に使ったコーディネート
- ジャケットを上手に着こなしたコーディネート
- セットアップにストライプシャツを合わせたコーディネート
- デニムジャケットとワイドスラックスを合わせたコーディネート
- 先端に黒を使って全体のバランスを取ったコーディネート
- ミリタリージャケットとワイドパンツを合わせたコーディネート
- バッグと靴下を合わせたコーディネート
- モッズコートとビックTシャツを合わせたコーディネート
- シンプルな服にアクセサリーでアクセントをつけたコーディネート
- 小物の色を統一した脱地味コーディネート
- セットアップにウォレットチェーンを合わせたコーディネート
- ワイドパンツとジャージを合わせたコーディネート
- ダスターコートを使ったコーディネート
- ミリタリーアウターとショートパンツを合わせたコーディネート
- ライダースとスラックスを合わせた擬似セットアップコーディネート
- 冬コーディネート
- 地味な印象を靴下とサコッシュで払拭したコーディネート
- サコッシュとロングベルトの色を合わせたコーディネート
- モノトーンに赤をいれたコーディネート
- 派手なスニーカーを上手に取り入れたコーディネート
- ステンカラーコートとリュックを合わせたコーディネート
- ボディバックをアウターの中に入れたコーディネート
- ワイドパンツとウォレットチェーンを合わせたコーディネート
- 目立つボディバックで脱地味コーディネート
- 黄色のストールを取り入れたコーディネート
- チェスターコートの中にライダースを入れたコーディネート
- ドッグタグとロングベルトを入れた脱地味コーディネート
- 特徴的なジャケットを上手に着こなしたコーディネート
- 休日に真似したいセットアップコーディネート
- ベロアブルゾンを使ったコーディネート
- ヒートテックを取り入れたコーディネート
- ストライプガウンを使ったコーデ
- チェックジャケットを使ったコーデ
- モノトーンのオーバーサイズコーデ
- デニムを使ったYラインコーデ
- ロゴマフラーでトレンドコーデ
- モノトーンのグラデーションコーデ
- ガウンをインナーにしたレイヤードコーデ
- トレンチコートをカジュアルにきこなしたコーデ
- インナーで主張するダークトーンコーデ
- Yラインを構築したマキシ丈コーデ
- カットソーをスキニーで合わせたシンプルコーデ
- 白カットソーでぬけ感を出したコーデ
- スニーカーでカジュアルに寄せたコーデ
- ミリタリーをドレスライクに着用したコーデ
- シルエットでバランスをとったコーデ
- チェックシャツを大人っぽく着用したコーデ
- Yラインを構築したコーデ
- イエローを差し色に入れたコーデ
- マキシ丈コートでYアインを構築
- ジャージをインナーに入れてトレンド感をプラス
- シンプルにYラインを構築
- ガウンで柄と色を入れたコーデ
- ローゲージを使えば地味にならない
- シンプルなコーデですが切り替えのおかげで地味な印象になりません
- オーバーサイズコートでYラインを構築
- 素材感のおかげで地味になりません
- カットソーですがネックが高い為ドレスライクな印象
- コートのインナーにしてストールライクな差し色に
- シルエットや色で遊び、スニーカーで崩したコーデ
- ショート丈を着るならこんな風に
- ジャージをインナーにしたコーデ
- コートのインナーにしてストールライクな差し色に
- スキニーでYラインを構築したコーデ
ユニクロアイテムを使うツボとコツ

誰もが知っているユニクロは日本国内だけでなく世界17カ国に店舗を展開しており、2017年8月時点で1920店舗を展開中です。
ユニクロの得意分野はベーシックアイテムで、数ヶ月かけて沢山のサンプルを作り、一つのアイテムを生み出しています。その結果、何年でも使えるアイテムが高品質・低価格で販売できるのです!!
また、メンズファッションはベーシックアイテムがベースになるので、ユニクロのアイテムにトレンドのアイテムを少し足すだけでオシャレな着こなしが可能になります!!
もちろん全てが良いとは言いません。
万人が着れるようにするためサイズやシルエットがもう一歩というものもあります。
でもそれを踏まえても素晴らしいアイテムが揃っております。
※詳しい解説については下記参照。見るとユニクロの印象が変わります!!
オススメコーディネート集
ユニクロのアイテムを使ったオススメコーディネートをご紹介いたします。これまで服ログで掲載したアイテムも沢山使用しています。掲載アイテムはレビュー本文へのリンクもありますので、併せてお読みいただくと分かりやすいでしょう。
アイテムレビューが知識編ならば今回は実践編。アイテムの使い方がイマイチ分からない人も不安な人も、着こなしに新鮮さが欲しい人も必見です。
また、服ログのインスタグラムで日々コーディネート写真をアップしております。ぜひご活用ください!!
コーディネート(ポイント解説)
シャツはボタンの締め方で印象が変わるコーディネート

シャツ:ユニクロU
カットソー:ユニクロU
パンツ:ポールスミス
スニーカー:マークジェイコブス
夏は黒い服だと暗い印象になってしまうので、白いTシャツを中に入れ明るい雰囲気を入れました。
それだけだとシンプルになってしまうので、胸ポケット・腰元のアクセサリー・時計と装飾性を追加してアクセントを入れました。
シンプルな時ほど、小物を追加すると地味な印象になりません。
子供っぽくならないチェック柄ニットコーディネート

ニット:GU
シャツ:ユニクロ
スラックス:ユニクロ
シューズ:カミナンド
チェック柄は子供っぽい印象を与えやすいですが、モノクロにすることでその印象が薄くなります。
またシャツの裾と靴下を白にすることで全体に白が散らばり、統一感のあるコーディネートになります。
最後に靴をスニーカーではなく革靴にすることで、大人っぽい印象を与えバランスを取っています。
ネオンカラーをチラ見せした脱地味コーディネート
ニットジャケット:GU
ポロシャツ:ユニクロ
Tシャツ:ユニクロU
パンツ:GU
ベルト:ユニクロ
シューズ:CROWN
時計:SEIKO
シンプルなコーディネートから、少しだけ装飾性を追加したコーディネートがトレンドになっています。
このコーディネートのように、インナーにネオンカラーのシャツを入れて、首元や袖周りにチラ見せさせてはいかがでしょうか。
ポイントはちょっと見せているということ。主張が強くなりすぎず、トレンドにマッチしています。
ファストファッションしか使ってないコーディネート

チェスター:ユニクロU2017AW
トップス:GUワッフルT
パンツ:ユニクロジョガー
シューズ:ユニクロ&ルメール
「2017秋冬ユニクロユーのウールブレンドチェスターコート+Eは着まわしやすさ抜群のアイテム!」はこちらから↓
ユニクロとGUのアイテムしか使っていないコーディネート。
全体的に綺麗な印象がありますが、一番のポイントはパンツの裾幅を細くしていることです。
パンツの裾にクッション(たるみ)があるとルーズな印象になるので、綺麗なコーディネートの時は気をつけましょう。
赤が入ったスニーカーを使ったコーディネート

プルオーバーシャツ:ユニクロU
スラックス:ユニクロ
スニーカー:NIKE
時計:CASIO
モノトーンのコーディネートにはスニーカーでアクセントをつけるのがオススメです。
赤いナイキのマークは目立ちますが、シャツのボタン以外明るい色がないので、派手な印象になりません。
また足首を見せることで足の細さが強調され、スタイルが綺麗に見えます。
フェアアイル柄ニットを使ったお手本コーディネート
ロングコート:soe
ニット:UNIQLO×アンダーソンのフェアアイル柄のニット
革靴:soe
デニム:不明
「秋冬のインナーとして優秀なユニクロ×アンダーソンのフェアアイルモックネックセーター」はこちらから↓
フェアアイル柄は、ただ着るだけだとおじさんぽくなってしまいます。
そこで、コートを羽織ることで面積が少なくなり、程よいアクセントにしました。
また裾をロールアップし靴下を白にすることで、視線を足元に集めやすくしフェアアイル柄を目立たなくするとともに、明るい印象も与えることができます。
パーカーを肩がけしたコーディネート

ロングシャツ:ユニクロアンダーソン
パーカー:ユニクロ
パンツ:MB×メンズジョーカー
シューズ:セバゴ
クラッチ:Re:
グラスホルダー:ラ・ループ
時計:ロレックス
バングル:MB
「ユニクロ×J.W.アンダーソンのスタンドカラーロングシャツはアウターにも使える!」はこちらから↓
パーカーを肩がけしたスタイルは、一歩間違えると昔のテレビプロデューサーのようになってしまいます。
ポイントは2点、前で結ばないこと、肩がけアイテムの色はモノトーンにすることです。
わざとらしさが違和感に繋がりますので、上記のポイントを守ると自然と肩がけができるようになるでしょう。
ユニクロUを使ってフレンチスタイルコーディネート

コート:ユナイテッドトウキョウ
シャツ:ユニクロU
パンツ:ユニクロU
ローファ:ビューティー&ユース
リュック:無印良品
スカーフ:UNIQLO
「2018春夏ユニクロUのワイドフィットテーパードジーンズは程よいリラックス感で春に最適」はこちらから↓
「無印良品の名作「サイドポケット付きリュック」は断然白がオススメ!」はこちらから↓
トレンチコートと明るめのジーンズで作ったフレンチスタイルコーディネート。
シャツと靴下とリュックを白で合わせて、パンツの裾を1回折り返しているのがポイント。
トレンチコートとリュックのおかげで綺麗なYラインシルエット(トップスがゆるく、ボトムスが細い)ができています。
白のインナーを上手に使ったコーディネート

時計:SEIKO
トップス:Fanmail
インナー:GU
パンツ:UNIQLO
シューズ:CROWN
バッグ:無印良品
キーホルダー:WHITE HOUSE COX
トップスとボトムスがダークカラーですが、インナーに白を入れることで明るい印象が追加されます。
ポイントはインナーの白は少しだけ出るようにすることです。
沢山出てしまうとルーズな印象になるので注意しましょう。
白パンツを上手に着こなしたコーディネート
ジャケット:ユニクロU
シャツ:ユニクロイネス
パンツ:ユニクロ
ソックス:GRATIFY
シューズ:クラウン
クラッチ:Re:
「ユニクロのレディースアイテムで小柄男子にオススメデニム発見!」はこちらから↓
白いパンツに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、ポイントは細身のものを選ぶことです。
白は膨張色のため、黒に比べて太く見えるようになっているためです。
また靴も白に合わせることで下半身の色が統一され、足が長く見える効果もあります。
青のコンバースを履きこなしたコーディネート

Tシャツ:ユニクロ
パンツ:GU
靴:コンバース
スカーフ:GU
Tシャツの裾は1回折り返すことで細くなります。
袖が太いと腕の細さが強調されてしまい、袖が細いと腕が太く見え男らしさが強調されるようになります。
たった1回の折り返しですが、印象が大きく変わるのでお試しください。
春コーディネート
ニットカーディガンとボーダーTシャツを合わせたコーディネート

カーディガン:MB
ボーダーT:ユニクロ
ベルト:ユニクロ
パンツ:ユニクロ
シューズ:ナイキ
リュック:エルベシャプリエ
ブレス:アンプジャパン
小物を上手に使ったコーディネート

オープンカラーシャツ:アダムエロペ
ワイドスラックス:アダムエロペ
シューズ:ビカーシ
スカーフ:GU
ウォレットチェーン:ラウンジリザード
キーホルダー:ジャムホームメイド
レザーブレス:MB
バングル:ピースオブコード
ブラックリング:ラフィンズ
シルバーリング:ピースオブコード
ベルト:ユニクロ
腕時計:ダニエルウェリントン
ジャケットを上手に着こなしたコーディネート

ジャケット:no44
ファインメリノカーディガン:ユニクロ
クルーネックTシャツ(長袖):2018SSユニクロU
インナー:MB
スラックス:ユニクロ
スニーカー:スタンスミス
鞄:GU
セットアップにストライプシャツを合わせたコーディネート

ジャケット :GU
シャツ:ユニクロU
パンツ:plst MBコラボ
デニムジャケットとワイドスラックスを合わせたコーディネート

スカーフ:ユニクロ
デニムジャケット:無印良品
シャツ:ユニクロ
パンツ:MB
靴下:ハッピーソックス
ローファ:VARISISTA
先端に黒を使って全体のバランスを取ったコーディネート

カーディガン:MB
セーター:ユニクロU
デニム:ZARA
靴:GUCCI
鞄:COACH
ミリタリージャケットとワイドパンツを合わせたコーディネート
ジャケット:中田商店
タートル:ユニクロ
ワイドパンツ:MB
ブーツ:KAZUYUKI KUMAGAI
バングル:MB
ブレスレット:MB
時計:HAMILTON
バッグと靴下を合わせたコーディネート
アウター:古着
シャツ:ユニクロU
パンツ:GU
靴:ユニクロ&ルメール
ソックス:ハッピーソックス
バッグ:THE CASE
モッズコートとビックTシャツを合わせたコーディネート
モッズコート:GU
ビックT:GU
ドライアンクルパンツ:ユニクロ
スニーカー:VANS
シンプルな服にアクセサリーでアクセントをつけたコーディネート
ニット:ユニクロ
Tシャツ:ユニクロ
ワイドパンツ:GU
シューズ:CROWN
ストール:ユニクロ
ブレスレット:JAM HOME MADE
ループタイ:古着雑貨
バック:UNITED ATHLE
小物の色を統一した脱地味コーディネート

アウター:603 midwest
インナー:ユニクロ
ボトムス:MB
靴:スタンスミス
時計:IWC(ベルト:MORELLATO)
ブレスレット:MB
セットアップにウォレットチェーンを合わせたコーディネート

ジャケット:クラネ
インナー:MSGM
パンツ:ユニクロU
靴:コンバース
チェーン:MB×STUDIOUS
ワイドパンツとジャージを合わせたコーディネート

トップス:アディダス
インナー:ユニクロ
ワイドパンツ:MB
シューズ:ビカーシ
ベルト:ニール
バングル:MB
ダスターコートを使ったコーディネート

ダスターコート:ユニクロU
ドライクルーネックT:ユニクロU
スキニー:MB ver.2
リュック:無印良品
スニーカー:ナイキ
ミリタリーアウターとショートパンツを合わせたコーディネート

プルオーバー:ヴィンテージ
Tシャツ:ユニクロ
ショートパンツ:ダミールドマ
レギンス:ガラアーベント
シューズ:MBブーツ
ライダースとスラックスを合わせた擬似セットアップコーディネート

アウター:STUDIOUS
トップス:ユニクロJWコラボ
パンツ:MB
シューズ:padrone
冬コーディネート
地味な印象を靴下とサコッシュで払拭したコーディネート
ハット : kijima takayuki
コート : teatora
ジャケット : カーリー
インナーシャツ : G-STAR RAW
インナースウェット : アニエス・ベー
ボトムス : ユニクロU(レディース)
サコッシュ : ユニクロU
ソックス : ハッピーソックス
スリッポン : バーニーズニューヨーク
サコッシュとロングベルトの色を合わせたコーディネート

カーディガン : アンルート
ライダース : バックラッシュ
インナー : ユニクロ
パンツ : MBスキニー
靴 : ニルアドミラリ
バッグ : ユニクロ
モノトーンに赤をいれたコーディネート

ダウンジャケット:ナノユニバース×東京西川
白シャツ:ユニクロアンドルメール
クルーネックハイゲージニット:ユニクロ
サコッシュ:ユニクロU
スキニーデニム:ラウンジリザード
スニーカー:アディダス
ソックス:マルコモンド
派手なスニーカーを上手に取り入れたコーディネート

ベレー : RAGEBLUE
メガネ : GLOBAL WORK
コート : ユニクロU
ショッピングバッグ : ユニクロU
スニーカー : adidas
ステンカラーコートとリュックを合わせたコーディネート

アウター : ユニクロ(イネス)
トップス : kazuyuki kumagai
ボトムス : ユニクロ
シューズ : GU
ストール : Roots
ソックス : cos
バッグ : 無印良品
ボディバックをアウターの中に入れたコーディネート

アウター : STUDIOUS ダブルライダース
インナー : ユニクロモックネックニット
インナー : ユニクロJWシャツ
パンツ : MBスキニー
ソックス : UNITED ARROWS
シューズ : アダムエロペ コンバース
バッグ : アダムエロペ MBコラボ サコッシュ
ワイドパンツとウォレットチェーンを合わせたコーディネート

アウター : ユニクロ
インナー : ユニクロ
ボトムス : HARE
シューズ : PADRONE
バッグ : Beauty & Youth
ソックス : marcomonde
ストール : ZARA
ウォレットチェーン : amp japan
目立つボディバックで脱地味コーディネート

アウター : GU
インナー : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : NIKE
バッグ : ADAM PATEK
ニット帽 : BEAMS
ソックス : cos
黄色のストールを取り入れたコーディネート
コート : ユニクロU
ワークジャケット : ユニクロU
ストール : ユニクロU
Tシャツ : KAZUYUKIKUMAGAI
サルエル : BLACK COMME des GARCONS
ソックス : ハッピーソックス
靴 : PADRONE
クラッチ : GU
ドッグタグ : MB
チェスターコートの中にライダースを入れたコーディネート

チェスターコート:ユニクロU
モックネックニット:ユニクロU
ダブルライダース:ユニクロ
スキニーデニム:ラウンジリザード
スニーカー:アディダス
ソックス:マルコモンド
ウォレットチェーン:ラウンジリザード
ジムサック:ナイキ
ドッグタグとロングベルトを入れた脱地味コーディネート

ブルゾン:ベルスタッフ×ソフネット ライダース
ニット:ユニクロU
ボトムス:MBワイド
ベルト:ユナイテッドトウキョウ
靴:adidas TOBACCO
メガネ:ayame SIPPOU
ネックレス:MBドッグタグ
クラッチ:ビジネスレザーファクトリー
特徴的なジャケットを上手に着こなしたコーディネート

トートバッグ : マウンテンダチェリー
ウールジャケット : イギリスの古着
ニット : ユニクロ
シャツ : ユニクロ+J
パンツ : カズユキクマガイ
靴 : レペット
休日に真似したいセットアップコーディネート

ダウンベスト : ソフネット
ジャケット : ジュンメン
ニット : ユニクロ
デニムシャツ : ユニクロ
スラックス : ユニクロ
ソックス : ナッソー
スニーカー: アディダス
ベロアブルゾンを使ったコーディネート

キャップ : MB Antibasic
ベロアブルゾン : GU
ビッグパーカー : ユニクロ
スキニー : ユニクロ
靴 : PADRONE
ヒートテックを取り入れたコーディネート

アウター : コムデギャルソン コーチジャケット
インナー : ユニクロヒートテックタートル
インナー : ユニクロ ワークシャツ
パンツ : beauty & youth スラックス
ソックス : happy socks
バッグ : 無印良品
シューズ : ホワイトマウンテニアリング スタンスミス
ストライプガウンを使ったコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MB
チェックジャケットを使ったコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
モノトーンのオーバーサイズコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MB
デニムを使ったYラインコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MB
ロゴマフラーでトレンドコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : Re:
モノトーンのグラデーションコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : PADRONE
ガウンをインナーにしたレイヤードコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
トレンチコートをカジュアルにきこなしたコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : MBLR
インナーで主張するダークトーンコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
Yラインを構築したマキシ丈コーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
カットソーをスキニーで合わせたシンプルコーデ

トップス : MBLR
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
白カットソーでぬけ感を出したコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : MBLR
スニーカーでカジュアルに寄せたコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : Re:
ミリタリーをドレスライクに着用したコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : Re:
シルエットでバランスをとったコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : MB
チェックシャツを大人っぽく着用したコーデ

トップス : MBLR
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MB
Yラインを構築したコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : Re:
バッグ : Re:
イエローを差し色に入れたコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
マキシ丈コートでYアインを構築

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
ジャージをインナーに入れてトレンド感をプラス

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
シンプルにYラインを構築

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : PADRONE
ガウンで柄と色を入れたコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MB
ローゲージを使えば地味にならない

トップス : MBLR
インナー : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
シンプルなコーデですが切り替えのおかげで地味な印象になりません

トップス : MB
インナー : ユニクロ
ボトムス : MB
シューズ : MBLR
オーバーサイズコートでYラインを構築

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
バッグ : Re:
素材感のおかげで地味になりません

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
カットソーですがネックが高い為ドレスライクな印象

トップス : MBLR
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
コートのインナーにしてストールライクな差し色に

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
シルエットや色で遊び、スニーカーで崩したコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : MBLR
シューズ : Re:
ショート丈を着るならこんな風に

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
ジャージをインナーにしたコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MB
コートのインナーにしてストールライクな差し色に

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
スキニーでYラインを構築したコーデ

アウター : MBLR
トップス : ユニクロ
ボトムス : ユニクロ
シューズ : MBLR
いかがでしたでしょうか。ファストファッションで固めても、ハイブランドと織り交ぜても違和感なく活躍するユニクロのクオリティの高さと可能性が再確認できたかと思います。以上、ユニクロを使った厳選コーディネート集でした。
「2017秋冬ユニクロおすすめメンズアイテムを買ってレビュー」はこちらから↓
「ユニクロのエクストラファインメリノを「全部」買ってレビュー!GUやジョンスメドレーとの違いも検証」はこちらから↓