メンズの春コートは着られる期間が短い割にお高いので、なかなか手が出しにくいですが、レディースは価格の割に良品が多くコスパが高いです。2018年にウェブ上でバズったユニクロのリネンコットンコートが気になり、今年もチェックしたのですが、昨年のモデルとは少しデザインが変わり、大人の男性でも使いやすくなっていたので購入しました。それでは、デザイン、シルエット、素材・カラーの3つの観点でレビューします。
パッと羽織ってサマになるデザイン
ロング丈のシンプルなチェスターコートデザインです。レディースなのでメンズと異なり、ボタンの位置が左側にあるので留めにくいですが、防寒性を求めるコートではなく、ボタンは留めずに前身頃は開けて着るので、全く問題はありません。昨年のモデルはボタンが3つでしたが、今年は4つに増えました。これは着丈が長くなったからだと推察します。
さらに、昨年のモデルと大きく変わった点はポケットのデザインです。昨年はパッチポケットでしたが、今年はセットインでポケットが斜めに入っていて、パッと見の切り返しが減り、フォーマル感が増しました。パッチポケットよりも可愛さやチープ感が軽減されるので、大人の男性でも使いやすいです。フォーマルな印象のあるチェスターコートですが、生地にリネンが入っていることにより軽い印象になるので、キメ過ぎ感はありません。パッと羽織るだけでサマになります。
着丈が長くなって、今っぽいシルエット
筆者は170㎝、体重52㎏の痩せ体型でXXLサイズを購入しました。試着した際はLサイズで肩幅、袖丈がジャストでしたが、それだと男性がレディースを無理矢理に着ているように見えかねないので、2サイズアップしてXXLサイズで、ゆったり着るようにしました。着丈をなるべく長くしてトレンド感のある着こなしをしたかったので3XLも試着しましたが、身幅が大きくなりすぎて、太って見えるので、やはりXXLサイズを購入することにしました。
昨年のモデルとサイズ詳細を比較すると肩幅、袖丈は同じなのですが、着丈が各サイズ5.5㎝長くなっています。筆者が着るとXXLサイズは膝が隠れるくらいの着丈です。適度にゆったりしていて、キレイに着られるので体型隠しに最適です。
改良された素材とカラー
生地は綿と麻でできていて、色によって混紡比率は少し違います。おそらく、発色やシワ防止のために綿と麻の混紡比率を変えているのかもしれません。生地は少し透けるほど薄くて、風通しが良く、春から夏直前まで使えます。薄いので当然襟は立ちませんが、腕捲りはしやすいです。ボタンはチープなプラスティックで、全体の印象までチープになってしまうので、筆者は取り除いてしまおうと思っています。
洗濯は手洗いできます。昨年のモデルはドライクリーニングの表示だったので、ケアがしやすくなりました。筆者は面倒くさいので、家の洗濯機の「手洗いコース」で洗いました。その機能がなければ、脱水を弱めに1分間だけに抑えれば大丈夫です。洗濯機で洗う場合は、摩擦で傷まないようにコートを裏返して、洗濯ネットに入れて洗います。洗濯が終わったあと直ぐに取り出して、両手で叩いてシワを伸ばして陰干しします。まだ濡れた状態でシワを伸ばして干しておけば、乾いたときにシワはほとんど入らないので、アイロンは不要です。筆者はリネン素材にはアイロンをかけません。アイロンの熱で傷んで、テカりが出るからです。多少のシワはリネンの風合いと思うようにしています。
↑洗濯後
カラー展開は31BEIGE(ベージュ)、56OLIVE(オリーブ)、67BLUE(ブルー)、69NAVY(ネイビー)の4つです。筆者は69NAVYを購入しました。素材が薄くてシワになりやすいことから、チープに見えてしまうので、色はフォーマルな印象のあるネイビーを選択しました。56OLIVEも渋い色味で良かったのですが、生地の吸水性が高くて、全く水分を弾かないので、雨に降られて濡れると非常にみっともないです。リネンは乾きやすいのですが、やはり濡れても目立ちにくい色のネイビーを選びました。67BLUEは昨年に続き今年も展開されましたが、やはりカジュアル感が強い色味なので、大人の男性には使いづらいかもしれません。ただ、昨年モデルの67BLUEは綿50%、麻50%だったのですが、今年は綿60%、麻40%に変わっていて、昨年モデルよりもシワが出にくい生地に改良されていると言えます。
以上でレビューしましたように、大人の男性も使える上品なデザインと色展開で、今っぽく着られるシルエット、さらに家庭で洗える素材に改良されているので、今年もユニクロレディースのリネンブレンドコートを是非とも試してみてください。
ユニクロユー2019春夏まとめはこちらから↓
ユニクロおすすめメンズアイテムまとめはこちら↓
「ユニクロを使ったおすすめコーディネート集!」はこちらから↓