ユニクロのオーバーサイズアノラックパーカのコスパはアウトドアブランドが要らないレベル

近年、タウンユースで目にすることの多い、アウトドアアイテム。しかし本格的な機能を備えたものは価格が高く、また機能を重視したものはファッション的に使い勝手がよくないため、アイテム選びが難しいものです。

その点、今回ご紹介するユニクロのパーカーは、リーズナブルな価格で、街着として使う分には十分な機能は確保しつつも、ファッション的に使いやすい作り。コーディネートにアウトドア要素を採り入れるきっかけとして、検討されてみてはいかがでしょうか。

リラックス感を演出しつつもメリハリのきいたデザイン

ユニクロでは様々なパーカーを展開していますが、その多くに共通するのがフードの立ちの良さ。フードが立つことで、フードとの対比で顔が小さく見えるのです。スタイルをよく見せるには何より「小顔」であることが大事です。

このパーカーはナイロン製で、フードそのものは柔らかいのですが、首周りのジップ部分の強度を高めることで、フード部分が立つような作りになっています。

そのため、着ることで小顔効果が得られるのです。ジップを全部上げた時が最もフードが立つのですが、半分ほど上げるだけでも、フードが首の周りに自然と寄り添います。

前面のジップは、フルジップではなくハーフジップ。プルオーバーのようにかぶってからジップを上げ下げする仕様です。また、肩回りは腕を上げ下げしやすいラグランスリーブになっています。これはアウトドアアイテムらしい機能的なデザイン。

ただそれだけではなく、このアイテムが商品名にある通り「オーバーサイズ」であることから、肩の位置をはっきりさせず、ゆったりと着ることを前提にしているからこそのデザイン、という側面もあるのでしょう。

裾はゴムひもで絞れるようになっており、サイドにコードストッパーもついています。街着で着用する限りにおいて、実際に使うことはまずないかと思いますが、雨風の侵入を避けることを目的としたアウトドアアイテムの“本物らしさ”を担保するデザインと言えそうです。

適度なリラックス感のあるシルエット

商品名に「オーバーサイズ」と入っており、また上述の通りラグランスリーブになってはいるものの、実のところ敢えて呼称するほど大きめの作りにはなっていません。せいぜい「リラックス感があり、中に着こんでもシルエットが崩れない」程度です。

筆者は身長178cm体重64kgとやや細身で、普段ユニクロのシャツはMサイズでほぼジャストサイズ。仕事用であればMサイズを選びますが、プライベートで着るシャツであればリラックス感を求めてLサイズを選ぶことが多いです。

このパーカーはMサイズで十分かなと思いました。身幅はMサイズでも65cmと、かなりゆったりしています。それでも、もともと生地が軽やかなナイロンなので「大きすぎる」印象になりづらく、また着丈が72cmと短めなこともあり、あくまで「適度なリラックス感」のあるシルエットです。

裄丈は87.5cmと長めなのですが、これも生地が軽やかなうえに袖先のリブがかなりキツめなので、先端がキュッと締まって見えることで、ルーズな印象にはなりません。袖をまくる際は、リブごとずり上げる形になるのですが、まず落ちてくることはなく便利です。

細やかなシワ感のあるマットな生地

表側の生地としてはナイロン・タフタが使われています。タフタとは平織りの一種で強度が高く、ウインドブレーカーによく使われるものです。細かなシワが入ってマットな生地感。化繊ならではのテカリがないため、チープな印象はありません。

裏地はポリエステルのメッシュになっています。袖やフードも含め、ほぼ全面的に貼られており、通気性を確保した作り。表地のナイロン自体は薄いのですが、このメッシュの裏地があることで、ペラペラにはなっていません。

このパーカーは、同じユニクロでも「ブロックテック」シリーズのような透湿性があるわけではないため、湿度の高い日に着るとそれなりに蒸れるのですが、汗で生地が肌に張り付くことがないだけでも、不快感は随分と軽減されていると感じます。

表地には雨水を弾く撥水加工がされていますが、おそらく恒久的にその弾くわけではないと思いますので、自宅でも「手洗い」でケア可能となっていますが、頻繁に洗わないほうが良いように思います。

とは言え暑い季節に多用すると、この手のナイロンはややにおうので、ケアは不可避。ネットに入れて裏返して、摩擦が生じないように丁寧に洗いたいところです。

アウトドアらしく色味の強い6色展開

http://urx.blue/IWka

このパーカーのカラバリは、ユニクロ表記で「09 BLACK」「32 BEIGE」「47 YELLOW」「58 DARK GREEN」「65 BLUE」「69 NAVY」の6色。

「09 BLACK」「47 YELLOW」「58 DARK GREEN」「65 BLUE」の4色は単色で、「32 BEIGE」「69 NAVY」の2色は上下で色が切り替えになっています。色数が増えれば増えるほどカジュアルの度合いが増すため、単色のものの方が大人っぽい着こなしに向いているように思われます。

その点で、まず間違いないのは「09 BLACK」でしょう。筆者が選んだ「32 BEIGE」は切り替えのもう1色が白なので、比較的使いやすいのではないかと感じています。

実のところ、「09 BLACK」「32 BEIGE」以外は、単色・切り替えにかかわらず、かなり主張が強い原色であることから、アウトドアで使用する際は違和感がないのですが、街着にするには、単体では使いにくいのではと感じます。

しかし秋冬にモノトーンのロングコートと合わせて使うなら、この原色が活きるかもしれません。そんなわけで、色選びは単純に好み次第、という側面が大きいとは思いますが、目指す着こなしに応じて選ぶのも一手です。定価は3990円(+税)

EQ03

この記事を書いた人

EQ03

身長178cm 体重64kg 靴27.0cm

洋服を“食”と共に、「コミュニケーションを最適化するためのツール」と位置付けています。物産展マニア。国内外を問わず、地域・人に根差した物語性のあるモノ・コトに惹かれます。コーディネートはワイルドよりもきれいめを。