ユニクロのラウンドメタルサングラスは紫外線はもちろんブルーライトもカットもする優れもの

近年、アパレル関係者の間でも高い評価を受けているというユニクロのサングラス。そのデザインのバリエーションは年々増えています。中には使いづらそうなものもありますが、こちらはデザイン的にも機能的にも実に優れた逸品。屋外での着用はもちろんのこと、筆者は「STAY HOME」に際しての在宅ワークでも大いにお世話になっています。このサングラスの魅力について、今回は徹底的にご紹介します。

サングラス初心者でも着用しやすいデザイン

サングラスはレンズの形状に応じて名称がつけられるのが一般的です。例えば「ウェリントン」や「スクエア」、「ボストン」といった具合です。今回ご紹介する商品名にも入っている「ラウンド」というのも、レンズの形状のひとつ。

本来的に「ラウンド」とは丸メガネのことを指します。その点、今回ご紹介するサングラスのレンズは確かに「ラウンドっぽい」のですが、完全な“丸”ではありません。

いわゆる“正統派”の丸メガネは、本来的にはちょっとクセのある形状です。ともすれば昔の文豪や、アニメのキャラクターを想起させるものです。しかし近年、ビンテージに回帰しているファッショントレンドの影響もあり、丸メガネは「知的」とか「かわいい」といった印象を持たれるようになってきました。

それでも、レンズが円に近い形状のものだと、傍目に「ちょっとクセの強い個性の持ち主かな?」と思わせる可能性があります。その点、今回のサングラスのレンズは、上部の方が下部より広く、ちょっと「ボストン」寄りの形状。これはサングラス初心者でも安心して着用しやすい形状と言えます。

なお、サングラスが似合うか否かは、レンズの形状と顔の形の相性次第、というのが選び方における一般的な指針とされています。その点で言うと、この「ラウンド」のサングラスは、丸顔の方以外であれば「似合いやすいはず」です。つまるところ、試着次第であり、また本人が納得するかどうか次第ではあるのですが。

ユニクロのオンラインストアのコメント欄を確認すると、レンズの形状について不満の声は特に見られませんが、数名の女性ユーザーから「レンズが大きすぎる」という指摘がありました。ユニセックスのアイテム(ユニクロの表記上はレディース)ながら、メンズでちょうどのようです。

一方で、このサングラスの着用感について、同じくユニクロのオンラインストアのコメント欄で、数名の男性ユーザーから「幅が狭くてこめかみが痛くなった」という趣旨のコメントがありました。確かに、このサングラスはかなりフィット感が強く、顔の大きさ次第では、こめかみが圧迫されて苦しいと感じる人もいるかもしれません。

ただ、フレームが細く、多少は外に広げることが可能になっていて、「着用できる人が限られる」というほどの窮屈感があるわけではありません。

このサングラスのデザインの優秀なところは、鼻と接する「ノーズパッド」の位置がやや高めに設定されていること。それによって、一般的に欧米人より鼻が低いとされている日本人でも、このサングラスは似合いやすくできているのです。

ただ、パッド自体は硬質なプラスチックで、上述の通りタイト感があるサングラスなので、15分以上も着用していると、鼻にしっかり跡がついてしまうのは避けられません。

 

フレームの、耳にかける“テンプル”の先端は、一般的に「先セル」と呼ばれるプラスチックのカバーがついていたりするものです。しかしこのサングラスにはついておらず、テンプルの素材がそのまま先端に伸びているようなデザインになっています。

カバーがつくことで、柔らかなクッション性と引き換えにデザインが野暮ったくなることもあります。その点、このサングラスはカバーがついていないため、ファッション性はより高いと言えます。

ただそれは裏を返せば、クッション性を犠牲にしているわけで、つまり着用感を犠牲にしているとも言えます。

しかしこのサングラスに限って言えば、長時間かけていても耳が痛くなりづらくなっています。

その理由は上述のノーズパッドです。鼻でしっかり支えている分、耳にかかる負荷が分散されているのです。そしてそもそも、細身のメタルフレームでレンズも薄く、サングラス全体の重量が軽いことが、着用時の重みによる痛みやストレスを低減していると言えます。

細身でクセのないフレーム

上述の通り、フレームは全体的に細めで、レンズも薄めです。メガネやサングラスはフレームが太い方が当然ながら存在感があり、それは顔の印象をがらりと変える一方で、違和感が生じやすいものです。

逆にこのサングラスは細身であるために存在感が強すぎず、初心者でも採り入れやすいシルエットと言えます。なお、レンズははめ込み式で、レンズ交換はできません。

それからフレーム部分の色がマットなシルバーカラーであるのもファッション的に大きなポイント。同じシルバーでも反射の強いピカピカしたものだと、悪目立ちしてしまいます。上述の通り、レンズが「ラウンド」のメガネはビンテージ感の文脈で評価されている昨今、マットな色味はビンテージ感のあるレンズと好相性なのです。

 

紫外線とブルーライトをカットする機能面にも注目

サングラスであるからには、紫外線をカットするのは当然の機能ですが、それにしてもこのレンズは紫外線の99%をカットしてくれる「UV400」という高性能ぶりです。それに加えて、PCやスマートフォンが発するブルーライトの影響も低減してくれます。ブルーライトの何パーセントをカットするのか、公式な数字は出ていませんが、筆者の実感としては、このサングラスを着用し始めてから、目の疲労感は確実に減っています。

新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、仕事でもプライベートでもPCやスマートフォンを眺める時間は増えました。毎日のことなので、目の疲労を低減するのはとても重要なことではないでしょうか。ちなみに、ブルーのグラスでも、屋内で使える程度の色の薄さなので、日差しの強い日にサングラスとして使うと、若干まぶしさを感じることがあります。逆光時の使用の際はご注意ください。

いずれも使いやすい2色展開


http://urx.blue/n3wu

このサングラスのカラバリはユニクロ表記で「60 LIGHT BLUE」「81」の2色。「81」は無色透明のレンズです。

色が違うのはレンズ部分だけで、フレーム部分は同じマットシルバーです。シーンを選ばず着用できるデザインで、価格は1500円(+税)。筆者の個人的な実感をひと言で表すならば、“格安”です。価格以上の価値を実感できるアイテムだと思います。

なお、本記事を執筆している2020年5月19日現在、オンラインストアでは売り切れとなっています。オンラインストアの在庫が復活するかどうかは不明ですが、店舗ではまだ取り扱っているところがあります。筆者もここ1週間以内に、店舗で購入したばかりです。見つけたら即購入されることをおすすめします。

EQ03

この記事を書いた人

EQ03

身長178cm 体重64kg 靴27.0cm

洋服を“食”と共に、「コミュニケーションを最適化するためのツール」と位置付けています。物産展マニア。国内外を問わず、地域・人に根差した物語性のあるモノ・コトに惹かれます。コーディネートはワイルドよりもきれいめを。