縮む?コスパ抜群ユニクロのセルビッジスリムフィットジーンズ

紺色のキャンバスのようなデニムを、自分だけのしわが入った美しいブルーの色落ちデニムにしたい。男なら誰しも一回は思うことではないでしょうか。

そんな願いを低価格で叶えてくれるのがこのユニクロ「セルビッジスリムフィットジーンズ」のネイビーです。

コスパ抜群のユニクロジーンズ

「セルビッジスリムフィットジーンズ」を一言で表すと、カイハラ社のセルビッチデニム生地を使ったストレッチ入りのデニムパンツです。

正直何が何だかよくわからないという方が多いのではないでしょうか。1つ1つ説明していきたいと思います。

まず、カイハラってどんな会社なの??

日本の岡山にある世界最高峰と名高いデニム生地メーカーで、創業が1893年と非常に歴史が深いです。卸先にはユニクロをはじめ、Levi’s、Lee、EDWINといった定番デニムブランド、さらにはAGといった価格帯が高めのブランドにまで幅広くデニム生地を卸しているので、信頼性と技術の高さが伺えます。

 

http://www.e-fukuyoshi.com/yuniform/tunagi/ACK122/img/ACK122/img-la-13.jpg

いい会社の生地を使ってるのはわかった。じゃあセルビッジってなに?

セルビッジとは、昔ながらの機械を使って作られたデニム生地のことです。最新機械には出せないムラや凹凸、生地の両端に白色と赤色からなる「耳」と呼ばれる部分があります。凹凸があることで立体感があり、綺麗な色落ちをしてくれます。

また、旧式の機械を用いているため生産できる生地が最新機械に比べて少なく、この生地を使うジーンズは一般的に10,000円を超えてくることから、高価であることも特徴です。

http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/img/feature/uq/jeans/men/170207-m-carousel-images-03-01.jpg

いい会社が作ったいい生地を使っているのか。じゃあこの商品のどこがいいの?

大抵のセルビッジデニムは高価な上にストレッチが入っていません。しかし、このユニクロの「セルビッジスリムフィットジーンズ」はセルビッジ生地を使った上で、履きやすいようにストレッチも入ってお値段3990円+税。価格破壊ですね。

ストレッチ入りのデニムなら他の安いデニムでもいいんじゃないの?

ぜひユニクロに行った時に比べて欲しいのですが、このデニムと他のストレッチデニムを比べた際、他のストレッチデニムは生地が薄く、凹凸やムラが見られにくいので立体感がなく、安っぽく見えます。ですが、先述の通りセルビッジ生地を使っているため安っぽさを感じられません。

http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/401671/sub/401671_sub8_popup.jpg

またシルエットですが、太ももから裾に向かってテーパードに(細く)なっています。(太ももには余裕があり、裾は細い。)

ストレートシルエットだと裾が太いので足元が目立って視線が集中してしまいますが、テーパードしているおかげで裾が細く目立ちません。スキニーフィットと違い、太ももから裾に向かって細くなっているため足が太い人でも余裕を持って履くことができます。

http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/401671/sub/401671_sub3_popup.jpg

~ここまでのまとめ~

いい会社が作ったいい記事を使ったストレッチ入りで履きやすく、価格も安く、体型に難がある方でも履くことができる

愛着を持って履くために

リジットデニムあるあるなのですが、糊が洗濯で取れることで数cm縮むことがあります。

やっかいですね。洗濯してみないと何cm縮むかわからないので裾上げをする際は困りものです。

しかし、ユニクロは買った商品を後日持ち込んでも裾上げをしてくれます。ぜひ買ったその場で裾上げするのではなく、洗濯をしてから後日ユニクロに持っていって裾上げをしてもらいましょう。

長すぎて履くのが大変だよ!と言う方もいると思います。リジットデニムは洗濯を繰り返すことで多くて5cmほど縮みます。それを踏まえた上で一旦裾上げするのも賢い選択です。

選ぶサイズなのですが、先述したように「数cm縮みますよ」と書きました。て言うことはウエストはワンサイズアップがいいの?と思うのではないでしょうか。

しかしデニムは綿素材。縦には力がかからないため短くなる一方ですが、横には力がかかるため使っているうちに少し伸びてきます。ウエストがジャストで太ももにゆとりがあるならぜひジャストサイズを試していただきたいです。また、ジャストサイズを選ぶことによって、洗濯の繰り返しによる縮みで足にぴったりとフィットし、まさに自分だけのジーンズと作り上げることができます。

ストレッチ素材って劣化するんじゃないの??

ストレッチ素材のポリウレタンは加水分解によって劣化し、約3年で最終的には伸びきってしまって元の状態に戻らなくなると言われています。1ヶ月ほど使用してしまいましたが、私のデニムの総重量が約600g。ボタンなどの金属を考えずにポリウレタンの総量を単純計算してみると、600gの3%で18g。それが生地全体に。

劣化は避けれないとしても、この18gによってデニムが履けなくなるほど劣化するでしょうか?私は考えられません。また、ジャストサイズで履くことによってポリウレタンが完全に劣化してしまったとしても、残り582gの綿素材が洗濯毎に縮むので、ポリウレタンによる生地が伸びてしまうデメリットを相殺できます。

色はなんでもいいの?

冒頭に書きましたが、色のオススメはネイビーです。色落ちしているブルーはお勧めしません。なぜかと言いますと、デニムを履き込んで表れる色落ち、シワは人によって千差万別だからです。

元から加工で作られた色落ちや膝裏のハチノス・太もも部分のヒゲが自分の膝裏・太もも部分とずれてしまっていたら説得力がありません。自分で履き込んで現れた色落ちにこそ説得力があり、履き込んで自分自身を反映した色落ちをしてくれるからこそ愛着が湧くのです。

ここでやって欲しいのがポッケにマッキーなどのネームペンで履き始めの日付と洗濯した日を記すことです。そうすることでさらに愛着を持ってデニムを履くことができるはずです。

~ここまでのまとめ~

色はネイビーでジャストサイズを選ぼう!裾上げは縮み分を考慮して慎重に。

実際に着てみよう!

1,ロールアップで赤耳を見せる。- 細部に神は宿ります –

セルビッジ生地の特徴といえば何と言っても赤耳。裾を折り返してロールアップすることで、赤耳をチラ見せし、なおかつ足元にクッション(しわ)を作らないため足がスラッと綺麗に見えます

ロールアップにはバリエーションがあり、
1,裾のステッチを見せる方法
2,裾のステッチを見せない方法
3,スラックスで言う裾をダブルに見せる方法
の3種類があります。折り返す幅の太さによっても印象が全然違ってきます。

裾を折り返すだけなら簡単にできます。ぜひ鏡の前で試して印象の違いを実感してみてください。

2,THE 清潔感

デニムといえばカジュアルアイテムの代表。そこをドレスアイテムの白シャツと革靴でバランスを取ってみましょう。シンプルなコーディネートですが、様に見えるのではないでしょうか。

また、着ているシャツの着丈ですが、股の部分よりも少し上にくるものを選んでいます。これによって腰位置が隠れて足長に見えます。

さらに第二ボタンまで開けることで色気を演出し、腕まくりで腕にフィットさせることで腕をたくましく見せる効果もあります。

シューズもビジネスで使うような先が尖ったものでなく、フルブローグで先が丸いものを使うことでキメすぎを回避しています。

トップス ユニクロU:エクストラファインコットンブロードシャツ
ボトムス ユニクロ:ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ(30inch)
シューズ Church’s:Burwood

3,シンプルにTシャツ、スニーカー

シューズはユニクロ&ルメールのコラボアイテムを用いていますが、オールユニクロコーデ。全てユニクロの商品でコーディネートしているように見えるでしょうか?

夏はシンプルにデニムにTシャツで。足元に黒スリッポンで少しドレスライクなアイテムを取り入れることで、どカジュアルな格好にならないように調節しています。

上のコーデのようにトップスは腰位置を隠すような着丈のものを選び、腕まくりをして筋骨隆々のように見せています。

また、シンプルすぎて寂しい時はブレスレットや時計、ネックレスで装飾性をつけて地味さを解消しましょう。

トップス ユニクロ:スーピマコットン
ボトムス ユニクロ:ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
シューズ ユニクロ&ルメール:キャンバススリッポン

まとめ

いい会社が作ったいい生地を使ったジーンズで、ストレッチが入って快適に履けるかつ、値段も安く、シルエットも良く、ユニクロに行けば必ず買うことができ、履きつぶしても定番商品なので買い直すことができる。

デニムといえば楽しみなのが色落ち。私もまだこのデニムを買って1ヶ月ちょっとしか履いていません。毎回の洗濯時に前回からどのような色落ちをしたかレポートし、デニムの変化による着こなしの変化も書いていきます。

この機会にぜひ、ユニクロ「ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ」を買って、一緒に自分だけのデニムを作っていきませんか?