2017秋冬ユニクロUのオックスフォードシャツは着丈が長めでインナーに最適

世界的に著名なデザイナー、クリストフ・ルメールとユニクロがコラボした「ユニクロU」。2017年秋冬新作の先行販売分の中から、本稿ではオックスフォードシャツを取り上げます。

季節感やトレンドに即した作りになっている点は「さすが」と言うべき仕上がりです。ユニクロのレギュラー商品のシャツや、昨年のユニクロUの同名の商品との比較の中で、このシャツの“選ぶに値するポイント”をご紹介します。

きれいめでベーシックなデザイン

「ユニクロU」のシャツは、前身の「ユニクロ・ルメール」の時から一貫して“きれいめなシャツ”として定評があります。今回もその安心感は変わらずですが、シルエット面では従来とは若干異なるアプローチになっています。ともあれ、まずはデザインのディテールと基本的なサイズについて確認しておきましょう。

首回りは一見、スタンダードな「レギュラーカラー」です。一番上のボタンを留めなくてもあまり開きません。特に着心地として窮屈ではないですが、見た目の印象は“かっちり”した感じになります。

実は襟の裏がボタンで留められています。そのため襟の位置が固定されており、上述の“かっちり”感に繋がっています。後述しますが、ニットと重ね着した時など特に、襟が品よく収まる点で好印象です。

肩幅はMサイズで46.5cm、袖丈は61cm。同じユニクロのレギュラーアイテムである「フランネルシャツ」のMサイズがそれぞれ45.5cm、60cmなので、このオックスフォードシャツの方が若干大きいです。また、アームホールもゆったりしています。

着丈はMサイズで76cm。これも「フランネルシャツ」Mサイズで75cmなので、かなり長めです。身長178cmの著者で、スラックスのポケットが全て隠れる程度です。

なお、上掲の写真でわからず恐縮ですが、左胸にポケットはありません。ポケットがひとつふたつと胸にあればある分、カジュアルなアウターっぽくなるものです。このシャツはシルエットこそカジュアルですが、デザインのすっきりした点においてはドレスな作りであると言えそうです。※ドレスとカジュアルについてはこちらをご参照ください。http://www.neqwsnet-japan.info/?p=1810

冬のインナー遣いに適したサイズ感

このシャツは見れば見るほどインナー仕様であると感じます。以下、昨年のアイテムとの比較の中で、そこを掘り下げていきましょう。ちなみ昨年の「ユニクロU」のオックスフォードシャツは、スリムでシャープな印象に仕上がっており、1枚で着てもサマになる作りでした。

こちらの写真、左側が今回のシャツで、右側が昨年のものです。まず襟について。襟台(首の後ろの周りの部分)の太さは同じなのですが、襟先(襟の先端部分)については、今回のシャツの方が筆者実測で8㎜幅広です。

1cmにも満たない違いですが、着比べてみるとずいぶんと印象が変わります。襟が小さいと全体のシルエットがスリムな印象になりますが、一方で襟が大き目の方が対比効果で顔が小さく見える効果があります。

上述の通り、今回のシャツは肩幅と袖丈がやや長く、そしてアームホールがかなりゆったりしています。アームホールの幅は、最も開きが大きいところで4cmも違いがあります。

実のところ身幅には違いがありません。Mサイズで54cmです。肩から腕にかけて、だけが違います。そのため、今回のシャツがゆったりした着心地になっているとはいえ、見た目にルーズな印象はありません。

前身頃(前面の生地)の上下の長さを比較しました。今回のシャツが4cm長めです。ボタンの位置は変わりません。一番下のボタンから裾までの長さだけが4cm長いのです。

昨年のシャツは1枚で着られるものでしたが、今年のシャツをタックアウトしてシャツ1枚で着ると、仕事用のYシャツをタックアウトしているかのように、少しだらしなく見えてしまいそうです。なお、後ろ身頃(背中側の生地)の上下の長さは同じでした。

以上を踏まえると、「ニットの下に着て襟と裾だけを出す」または「タックインしてジャケットやブルゾンのインナーとする」のがこのシャツの活かし方ではないでしょうか。

毛羽立ち感のある柔らかな生地感

素材は綿100%。昨年の、そして一般的なオックスフォードシャツがザラついたような生地感なのに対して、このシャツの生地は、フランネルシャツのような「起毛感」とまではいかないものの、若干毛羽立ったような柔らかな触感です。

この生地の質感を保つためか、洗濯に際しては「ネット使用」が推奨されています。乾燥機の使用はNG。また、シワがつきやすい生地なので、アイロンの使用は必須です。150℃までの中温が推奨されています。

ボタンは生地と合わせた色遣い。プラスチック製で、実のところ高級感はありませんが、シャツと一体化することで悪目立ちしない作りです。

インナーで使う分には、ボタンのデザイン的な(見た目の上での)役割は不要となるので、ここではむしろ“目立たない”ことが優先されているものと思われます。

落ち着いた色調の4色展開

 

 このシャツはユニクロ表記で「35 BROWN」「01 OFF WHITE」「57 OLIVE」「69 NAVY」の4色展開です。筆者が選んだのは「35 BROWN」。決め手は、手持ちのニットやコートとの相性です。

http://ur2.link/Gaat

「01 OFF WHITE」以外の3色はどれも黒が混じった落ち着いた色調。もちろん好みで選べばよいのですが、迷った際には「インナーとして使用する」前提で、どのアウターと合わせるかを考えると答えが見えるのではないでしょうか。

なお、冬はただでさえダークトーンのコートやニットを着る機会が増える上に、世の中のトレンド的にも「ドレス」な傾向にあるため、コーディネートの中にいかにカジュアルな要素を入れていくかが課題となります。

シャツは本来的にはドレスなアイテムですが、このシャツであればリラックスしたシルエットと色遣いによって、子どもっぽくならないようにカジュアル感を採り入れることができます。

価格は2990円(+税)。秋冬のワードローブに加えるには手ごろなお値段と言えるのではないでしょうか。

【2017】ユニクロユー秋冬アイテムレビューまとめ【全25点】

2017.12.16

メンズおすすめシャツまとめはこちら↓

【2019】おすすめメンズシャツを60点レビュー!あなたならどのシャツを選ぶ!?

2018.11.01
EQ03

この記事を書いた人

EQ03

身長178cm 体重64kg 靴27.0cm

洋服を“食”と共に、「コミュニケーションを最適化するためのツール」と位置付けています。物産展マニア。国内外を問わず、地域・人に根差した物語性のあるモノ・コトに惹かれます。コーディネートはワイルドよりもきれいめを。