2018年秋冬ユニクロUのサコッシュバッグは最低限の物が入るシンプルな逸品

昨今、小さなサコッシュやショルダーバックがトレンドになりつつあります。トップメゾンのディオールなどでも小さなショルダーバックを発売しています。ユニクロUも毎年かなりトレンド意識しており、今回の商品も見た目はかなり小さなサコッシュという印象です。

大きさは、横約22㎝、縦約16㎝、マチ約4㎝です。それもただ四角の袋に、ジップとベルトを縫い付けているといったとても簡単な形です。このあまりにもシンプルな形に逆に潔さを感じます。他社の商品であれば何かしら少々装飾があったりブランドのロゴやイラストやグラフィックがあったりします。

この商品は、それを廃して、たった3つの部品だけで外側を構成しています。賛否両論あると思いますが、ここまでそぎ落としていくた形は、ある種清々しさを感じるデザイン的にも素晴らしいものに見えてきます。

ユニクロでは、ユニクロUで出された商品が、後日インラインで似たようなものが発売されます。また巷にも似たようなデザインのものが、後から作られ販売されることもよく見受けられます。もしかしたらこのサコッシュも、これから他のブランドが真似していくのかもしれません。

容量はどれだけか

では実際にどれだけものが入るのか試してみました。筆者はジップの長財布を使用しているのですが、これがぎりぎり入る大きさです。ただし普通に出し入れしようとすると、ジップのところに引っかかってなかなか出し入れが難しいです。そこで長財布の丸みを帯びた方を上にして斜めに入れ、最後に斜め上丸みの帯びた部分をジップにかすめるようにして入れると、ちょうどぴったり入ります。

薄マチ財布や2つ折り財布を使っている方は、それほどストレスなく入れることができると思います。

その他にキーケース、カバー付きのスマホを入れると、中はいっぱいいっぱいです。筆者は普段、財布、キーケース、スマホだけを入れているので、ちょうどギリギリ使える大きさだと思っています。いろいろなものをサコッシュに入れる方は、ちょっと容量が小さいかもしれません。

では昨年のユニクロUのサコッシュと比べてみましょう。昨年のものは横に長く平べったく、ぱっと見にはものがほとんど入らないように見えます。しかし、財布やキーケース、スマホはギリギリ入れることができます。

しかしこの3つを入れるととてもパンパンな形になり、とてもやぼったく感じました。今年のサコッシュは去年ほど装飾性はありませんが、同じ3つを入れても、もともとマチがあるので、パンパンには見えず、やぼったくは感じません。普通に使える状態です。

次にGUのサコッシュと比べてみましょう。高さはほぼ同じです。ただし横幅はGUの方が6㎝ほど長いです。この6㎝の差はとても大きく、財布、キーケース、スマホに加えて、手帳、ティッシュケース、ハンカチなど入れることができます。

ユニクロUのサコッシュも、GUと同じ位の横幅があれば、もっと使いやすかったのにと感じます。おそらく小さいショルダーがトレンドということを意識し、それでいて長財布がぎりぎり入れられる大きさと言うことで、このデザインになったのだと思います。

中は大きな荷室とポケットが1つそれからキーフックが1つあります。ポケットは小さく残念ながら、小さなスマホがぎりぎり入る位で筆者が持つiPhone Xは入りません。iPhone5sもぎりぎり入りません。カードケースや定期入れなどにはちょうどいいと思います。

ポケットにはキーケースもギリギリ入りますが、厚みをとってしまうため、財布とバランスよく入れる事は難しかったです。

キーフックも普段からキーホルダーを使っている人には有効かと思いますが、筆者のようにキーケースを使っている人は、やはり場所を大きくとってしまいます。財布や他の物との入れ方のバランスが悪くなるため、筆者はあまり使わないなと感じました。

ちなみに、iPad miniがちょうど入る大きさです。しかし、保護材はなく他のものは入れられなくなります。今回調べてみて分かった事は、小さなバックにいくつものポケットがあると、逆に整理しにくい事。もともと小さな入れ物だから、3つ位の荷物であればポケットはなくいいと感じました。1つの荷室にバランスよく入れれば、そのほうが使いやすいと思います。

ガシガシ使える素材

次は素材についてです。このサコッシュの素材は、ユニクロUのショルダーバッグと同じく、コーデュラナイロンとマットナイロンを組み合わせた素材が使われています。コーデュラナイロンは、登山用具に使われる軽くて引き裂きに強いナイロンで、登山用のリュックやマウンテンパーカなどに使われている素材です。

マットナイロンは、その名の通り、つや消しのナイロン素材です。綿のキャンパス素材のように自然な風合いがあります。筆者ももう何回も使用していますが、特に傷ついたり汚れたりすることなくガンガン使っています。

また軽い撥水性もあり、雨が降れば水を弾いてくれます。筆者は洗濯を1回しましたが、撥水性は残っていました。大雨が降ったりとか何度も洗濯をかけたりしたら、撥水性は落ちていくでしょうが、とりあえずはちょっとした雨でも使えそうです。ただし、縫製やジッパーは防水ではないので大雨になったら中身が濡れる事は間違いないと思います。

ショルダーベルトの問題点

この商品には、ショルダーバックと同じ、筆者が疑問に感じる点があります。それはショルダーベルトの長さの調節する部分です。

普通のバッグであれば、長さを調節する時、D環を使ってベルトがたるまないようになるのですが、このショルダーバックはD環がなく、長さを調節したときのベルトが余って輪になります。この輪になった部分がどこかに引っ掛けたりしそうでちょっと怖いのですが、今のところ実害はありません。

D環がないのは、デザインとしての新たな挑戦でしょうが、広がったベルトの処理ができたらもっと使いやすくなると思います。

小さなサコッシュで体型を隠せるか

サコッシュなどのショルダーバッグは、前掛けすると、ぽっこりお腹が隠れ、目立たなくなります。ユニクロUのサコッシュは、小さいため無理かと思いましたが、かけてみると、ぽっこりがそれほど目立ちません。

隠すことはできなくても、視線誘導の効果で少し体型を目立たなくさせることが出来そうです。筆者は、身長166㎝、体重72kgのポッチャリ体型ですが、着画のように、お腹が隠れ、痩せて見えます。

何色を選ぶか

http://ur2.link/MKaY

色は、ショルダーバッグと同じ、ブラック、イエロー、ネイビーの3色プラス、ダークグレーの4色です。ブラックやネイビー、ダークグレーは定番の色で、どんな服、どんな状況でも違和感なく使えると思います。イエローは、今期のユニクロUのキーカラーとなっています。

メンズでは、アウター、トップス、ボトムス、シューズと、全てのカテゴリーでイエロー系のアイテムが展開されています。しかし、原色の黄色ではなく、少しブラウンみのある、落ち着いたイエローです。この色は、巷にありそうで、なかなかありません。

イエローのサコッシュは蛍光色以外ほとんどありません。たがら、このサコッシュは、差別化に最適です。モノトーンのコーデに小さなイエローのサコッシュをかければ、脱地味になり、トレンド感のあるコーデが出来上がります。

逆に、色味のあるアウターに、ブラックやネイビー、ダークグレーのサコッシュをかければ、ドレス度が上がってオシャレをランクアップできます。価格は1990円(+税)