アパレル苦境の打開策は出店増? TOKYOBASEの決算の先を読む
コロナ禍のど真ん中、5月31日までの決算を発表したTOKYO BASE。4月7日から5月25日は、緊急事態宣言下にあり、1か月以上にわたって店舗での営業ができなかったこともあり、アパレルはどの企業も赤字に転落しています。…
2021.04.06 yamazaki
コロナ禍のど真ん中、5月31日までの決算を発表したTOKYO BASE。4月7日から5月25日は、緊急事態宣言下にあり、1か月以上にわたって店舗での営業ができなかったこともあり、アパレルはどの企業も赤字に転落しています。…
2020.10.19 yamazaki
レナウンは1902年創業の日本を代表するアパレル企業の一つです。創業が最も古く、かつては業界No.1の売上げを誇る企業でしたが、コロナが決定打となって経営破綻。民事再生法を適用したものの、グループ全体での売却は難航し、現…
2020.09.17 yamazaki
全世界に多大な損害を与えている新型コロナ。こと飲食店、旅行業界への影響は大きく、また、アパレルも多分に漏れません。しかし、ユニクロを擁するファーストリテイリングはダメージを見事に抑えこみ、その経営力の強さを見せつけていま…
2020.09.16 yamazaki
https://www.adastria.co.jp/ 「20年来の異常事態」。グローバルワークやローリーズファームと言った名だたる人気ブランドを擁するアダストリアの福田三千男会長兼社長がそう自社の決算で評したのは、20…
2020.06.16 yamazaki
ZOZOはただのオンライン販売の会社ではありません。一般のアパレル企業とはまったく異なるビジネスモデルを構築することで成功してきました。それは端的にいうと、「プラットフォームとしての『場』をつくる」ということです。では、…
2020.06.12 yamazaki
https://www.levi.jp/501-1 2020年1月、リーバイ・ストラウス ジャパンが上場廃止になりました。サンフランシスコにある親会社リーバイ・ストラウス・アンド・カンパニーがTOB(公開買い付け)を行い…
2020.05.28 yamazaki
ABCマートは誰もが知る靴の販売店です。実は、業界のNo.1企業であり、なぜそのポジションを勝ち得ているのかをご存じの方は少ないでしょう。端的にいえば、ABCマートは靴業界におけるユニクロです。非常に良く似たビジネスモデ…
2020.05.07 yamazaki
 https://store.world.co.jp/s/brand/takeo-kikuchi/feature/manythankshappyholidays/vol1/?link_id=070_M_lbnr03 株…
2020.04.28 yamazaki
ZARAとユニクロは同じファストファッションの土俵で語られることが多いのですが、商品コンセプトはまったく異なります。ユニクロがベーシックを追求するのに対して、ZARAは常にトレンドフォローです。同じSPAというビジネスモ…
2020.01.28 yamazaki
2015年、バーバリーは40年近く続いた三陽商会とのライセンス契約を解除し、日本で独自展開することを決定しました。三陽商会は、契約解除以降、最終決算では赤字が続いています。そのため、バーバリー以前・以後で語られることが多…
2020.01.16 yamazaki
来客数が非常に多いしまむら。2017年度には、なんと年間の延べ2億1000万人も来店しています。もちろん、日本人が全員しまむらに行ったわけではないので、顧客のリピートが相当多かったということになります。実際、「しまパト(…
2020.01.15 yamazaki
ユニクロ擁するファーストリテイリングは、誰もが知っている日本を代表するアパレルのSPA企業です。SPA企業とは、自社で洋服の企画、製造、販売を一貫して行う企業のことで、セレクトショップのようにブランドから洋服を仕入れて販…
2019.11.02 yamazaki
今回はグローバルワークやローリーズファームを運営するアダストリアについて見ていきたいと思います。 アダストリアの発祥は1953年に水戸で誕生した洋服店。そこから今や日本有数の大手カジュアルチェーンに成長しました。特徴はな…
2019.08.31 yamazaki
最近スーツ業界に大きな変化が起きています。売上高は前年から少しずつ増加傾向にあるものの、利益が大幅に減少しているのです。 3年前と現在の最終利益を比較してみたところ、なんと大手3社の利益が軒並み半減しています。はるやま…
2019.08.15 yamazaki
今回は、オンワードについて見ていきましょう。オンワードは日本のアパレル企業の中でも「ラグジュアリー」と呼ばれる高価格帯の商品を取り扱う企業です。DAKS、Jil Sandsar、Calvin Kleinなど…
2019.07.27 yamazaki
日本のアパレル企業の決算説明などを確認していると、「アジア進出」という言葉を比較的多く目にするようになっています。日本の人口は減少し、洋服を購入する層は少なくなっているという話はよく耳にします。 しかし、なぜ文化の違う海…
2019.07.01 hide
TOKYO BASEは、2016年から2017年にかけて株価が10倍になるなど、その成長率が著しい企業として着目されました。そして、2018年。売上の増加は続いているものの、半期目に初の減益。株価も低迷してしまい、我慢の…
2019.06.27 yamazaki
JINSは「JINS PC」などに代表されるように、「メガネは目の悪い人が買うもの」という常識を覆した企業です。JINSはなぜこのようなことが可能だったのか? そこにはアパレル企業発のビジネスモデルである「SPA方式」が…
2019.06.05 yamazaki
今回は、ハイブランドの雄、エルメスについて分析していきましょう。エルメスは誰もが知るハイエンドブランドであり、また、職人的なモノ作りを目指している事でも有名です。そして、会計的にその企業の中身を見てみると超優良企業となっ…
2019.05.20 hide
今回は、Stitch Fixという企業について見ていきましょう。アメリカの企業なのでご存じない方も多いでしょうが、恐らくZOZOTOWNが「おまかせ定期便」をローンチする際に参考にしたと思われる企業です。 https:/…
2019.03.21 hide
ZOZOといえば、社長のキャラクターも相まって、現在日本のファッションECサイトで最も広く知られている企業の一つです。本業自体は順調といってもいいでしょうが、「ZOZOARIGATO」などの打ち手によって、多くの論争を引…
2019.03.05 yamazaki
今回は「エニグモ」という企業を紹介したいと思います。エニグモは、「世界を買える」というフレーズの名の通り、世界中のアパレルを購入できる「BUYMA(バイマ)」というサービスを提供しています。そのビジネスモデルは非常にユニ…
2019.01.21 yamazaki
ZARAはファッション好きであれば誰もが知るアパレルブランドです。ユニクロとGUを擁するファーストリテイリングが自社のHP(https://www.fastretailing.com/jp/ir/direction/po…
2018.12.05 yamazaki
ロコンドはファッション業界の中でも「靴」に特化したEコマース企業です。事業はEC事業(BtoC事業)、プラットフォーム事業(BtoB事業)、自社ブランド事業(MANGO)の3つがあり、相互に補完関係を担っているのか大きな…
2018.11.14 yamazaki
STUDIOUSやUNITED TOKYOを運営しているTOKYO BASE。良くも悪くも話題性のある企業ですが、CEOである谷社長は以前1000億の売上を上げるために「1%のコアなファンを大切にする」という旨の発言をさ…